headofcin5555jp5374 のすべての投稿

ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語

「レディ・バード」のグレタ・ガーウィグ監督とシアーシャ・ローナンが再タッグを組み、ルイザ・メイ・オルコットの名作小説「若草物語」を新たな視点で映画化。南北戦争時代に力強く生きるマーチ家の4姉妹が織りなす物語を、作家志望の次女ジョーを主人公にみずみずしいタッチで描く。


007 ノー・タイム・トゥ・ダイ

ジェームズ・ボンドの活躍を描く「007」シリーズ25作目。現役を退きジャマイカで穏やかな生活を送っていたボンドのもとに、CIA出身の旧友フィネアスリックス・ライターが助けを求めにやってきたことから、平穏な日常は終わりを告げる。誘拐された科学者を救出するという任務に就いたボンドは、その過酷なミッションの中で、世界に脅威をもたらす最新技術を有した黒幕を追うことになるが……。


サヨナラまでの30分

「ちはやふる」の新田真剣佑と、バンド「DISH//」でミュージシャンとしても活躍する「君の膵臓をたべたい」の北村匠海のダブル主演による、オリジナルの音楽青春映画。(C)2020「サヨナラまでの30分」製作委員会


ラストレター

「Love Letter」「スワロウテイル」の岩井俊二監督が、自身の出身地・宮城を舞台に、手紙の行き違いから始まった2つの世代の男女の恋愛模様と、それぞれの心の再生と成長を描いたラブストーリー。(C)2020「ラストレター」製作委員会


犬鳴村

「呪怨」シリーズなどで知られるホラー映画の名手・清水崇監督が、福岡県に実在する心霊スポットを舞台に描くホラー。(C)2020「犬鳴村」製作委員会


バッドボーイズ フォー・ライフ
R15+

マイアミ市警の敏腕刑事コンビ、マイク・ローリーとマーカス・バーネット。ブランド物のスーツをスタイリッシュに着こなし、得意のドライビングテクニックでポルシェを飛ばすマイクに対し、マーカスは家族こそが守るべき大切なものと考え、そろそろ引退を考えている。若いエリートたちと組むことになった2人は、自分たちが年寄り扱いされることに我慢できない。そんな中、マイクが何者かに命を狙われ、バッドボーイズ最大にして最後の危機が訪れる.


ラストレター

姉・未咲の葬儀に参列した裕里は、未咲の娘・鮎美から、未咲宛ての同窓会の案内状と未咲が鮎美に遺した手紙の存在を告げられる。未咲の死を知らせるため同窓会へ行く裕里だったが、学校の人気者だった姉と勘違いされてしまう。そこで初恋の相手・鏡史郎と再会した彼女は、未咲のふりをしたまま彼と文通することに。(C)2020「ラストレター」製作委員会


キャッツ

人間に飼いならされることを拒み、逆境の中でもしたたかに生きる個性豊かな「ジェリクルキャッツ」と呼ばれる猫たち。満月が輝くある夜、年に一度開かれる「ジェリクル舞踏会」に参加するため、街の片隅のゴミ捨て場にジェリクルキャッツたちが集まってくる。その日は、新しい人生を生きることを許される、たった一匹の猫が選ばれる特別な夜であり、猫たちは夜を徹して歌い踊るが……。(C)2019 Universal Pictures. All Rights Reserved.


ジョジョ・ラビット

第2次世界大戦下のドイツに暮らす10歳のジョジョは、空想上の友だちであるアドルフの助けを借りながら、青少年集団「ヒトラーユーゲント」で、立派な兵士になるために奮闘する毎日を送っていた。しかし、訓練でウサギを殺すことができなかったジョジョは、教官から「ジョジョ・ラビット」という不名誉なあだ名をつけられ、仲間たちからもからかいの対象となってしまう。母親とふたりで暮らすジョジョは、ある日家の片隅に隠された小さな部屋に誰かがいることに気づいてしまう。(C)2019 Twentieth Century Fox


カイジ ファイナルゲーム

前作「カイジ2 人生奪回ゲーム」から9年ぶりの新作となり、原作者の福本が考案したオリジナルストーリー。2020年・東京オリンピックの終了を機に、国の景気は急激に失速。金のない弱者は簡単に踏み潰される世の中になっていった。派遣会社からバカにされ、少ない給料で自堕落な生活を送るカイジは、ある日、帝愛グループ企業の社長に出世した大槻と再会。大槻から、金を持て余した老人が主催する「バベルの塔」という、一獲千金のチャンスを含んだイベントの存在を知らされ……。(C)福本伸行 講談社/2020映画「カイジ ファイナルゲーム」製作委員会


エスケープ・ルーム

体験型エンタテインメントとして人気を集めている「脱出ゲーム」を題材に描いたシチュエーションスリラー。謎の送り主からの招待状に応じて賞金1万ドルの懸かった体験型脱出ゲームに参加することになった、内気な理系女子大生ゾーイ、冴えないフリーターのベン、元陸軍兵士のアマンダ、裕福な投資家ジェイソン、中年のトラック運転手マイケル、ゲーム愛好家のダニー。6人がシカゴの高層ビルに集まると、外界から隔絶された部屋に閉じ込められ、何の前触れもなく突然ゲームがスタートする。(C)2019 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.


ジョジョ・ラビット

「マイティ・ソー バトルロイヤル」のタイカ・ワイティティ監督が第2次世界大戦時のドイツに生きる人びとの姿を、ユーモアを交えて描き、第44回トロント国際映画祭で最高賞の観客賞を受賞した人間ドラマ。(C)2019 Twentieth Century Fox


カイジ ファイナルゲーム

前作「カイジ2 人生奪回ゲーム」から9年ぶりの新作となり、原作者の福本が考案したオリジナルストーリー。2020年・東京オリンピックの終了を機に、国の景気は急激に失速。金のない弱者は簡単に踏み潰される世の中になっていった。派遣会社からバカにされ、少ない給料で自堕落な生活を送るカイジは、ある日、帝愛グループ企業の社長に出世した大槻と再会。大槻から、金を持て余した老人が主催する「バベルの塔」という、一獲千金のチャンスを含んだイベントの存在を知らされ……。(C)福本伸行 講談社/2020映画「カイジ ファイナルゲーム」製作委員会


スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け

「スター・ウォーズ」の新たな3部作としてスタートした「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(2015)、「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」(17)に続く3部作の3作目。「スター・ウォーズ」サーガのエピソード9にあたり、1977年のシリーズ1作目から計9作品を通して語られてきたスカイウォーカー家の物語が完結する。(C)2019 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.


僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング

ヒーロー社会を壊そうともくろむヴィラン・死柄木弔たちが、密かに「何か」を運ぼうとしていた。彼らの不穏な動きを掴んだプロヒーローたちが現場に駆けつけ、激しい戦いを繰り広げる中、その「何か」は仲間とともに去って行った。同じ頃、出久ら雄英高校ヒーロー科1年A組の生徒たちは、ナンバーワンヒーロー・オールマイトの跡を継ぐ「次世代のヒーロー育成プロジェクト」の一環として、日本のはるか南に位置する那歩島へやって来る。(C)2019「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会 (C)堀越耕平/集英社




映画ドラえもん のび太の新恐竜

国民的アニメ「ドラえもん」の長編映画40作目。シリーズ最高の興行収入53.7億円を打ち立てた「映画ドラえもん のび太の宝島」(2008)の監督・今井一暁×脚本・川村元気が再びタッグを組み、のび太と双子の恐竜の出会いから始まる物語を、長編映画シリーズ第1作「映画ドラえもん のび太の恐竜」(1980)とは異なるオリジナルストーリーで描く。(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2020


映画ドラえもん のび太の新恐竜

ある時、恐竜博の化石発掘体験で化石を見つけたのび太は、それを恐竜のたまごだと信じ、ドラえもんのひみつ道具「タイムふろしき」で化石を元の状態に戻す。するとそこから、新種の双子の恐竜が生まれる。2匹をキューとミューと名づけて育てるのび太だったが、やがて限界がきてしまい、2匹を元の時代に返すことに。(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2020



スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け

「スター・ウォーズ」の新たな3部作としてスタートした「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(2015)、「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」(17)に続く3部作の3作目。「スター・ウォーズ」サーガのエピソード9にあたり、1977年のシリーズ1作目から計9作品を通して語られてきたスカイウォーカー家の物語が完結する。「フォースの覚醒」を手がけたJ・J・エイブラムスが再びメガホンをとり、主人公のレイを演じるデイジー・リドリーほか、ジョン・ボイエガ、アダム・ドライバー、オスカー・アイザックら3部作の主要キャラクターを演じてきたキャストが集結。さらに、シリーズ1作目からレイア・オーガナを演じ、16年12月に急逝したキャリー・フィッシャーも、「フォースの覚醒」製作時に撮影されていたものの未使用だった映像を用いて登場する。(C)2019 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.


僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング

「週刊少年ジャンプ」連載の堀越耕平による人気コミックを原作とする大ヒットアニメ「僕のヒーローアカデミア」の劇場版第2弾。ある雪の夜。ヒーロー社会を壊そうともくろむヴィラン・死柄木弔たちが、密かに「何か」を運ぼうとしていた。彼らの不穏な動きを掴んだプロヒーローたちが現場に駆けつけ、激しい戦いを繰り広げる中、その「何か」は仲間とともに去って行った。同じ頃、出久ら雄英高校ヒーロー科1年A組の生徒たちは、ナンバーワンヒーロー・オールマイトの跡を継ぐ「次世代のヒーロー育成プロジェクト」の一環として、日本のはるか南に位置する那歩島へやって来る。そこへ突如として謎のヴィランたちが襲来し、次々と島の施設を破壊していく。出久たちは力を合わせて立ち向かうが、敵を率いる「ナイン」の個性と力は想像を遥かに超えるものだった。(C)2019「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会 (C)堀越耕平/集英社


サマーウォーズ 4DX

数学が得意だが気弱な高校2年生の健二は、憧れの先輩・夏希に頼まれ、夏休みの間、彼女の実家で夏希のフィアンセとして過ごすことに。そんな時、健二はネット上の仮想空間OZで起きた事件に巻き込まれ、その影響が現実世界にも波及。夏希の一家ともども、世界の危機に立ち向かう。2009年の劇場公開から10周年を記念したプロジェクトの一環として、体感型上映システム「4DX」に対応した4DX版が公開。
(C)2009 SUMMERWARS FILM PARTNERS


上映延期作品のお知らせ 【2020.8.28更新】 

いつもUSシネマ千葉ニュータウンをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

 

現在、新型コロナウイルスの感染状況ならびに新型コロナウイルス感染症対策本部において示された方針などを鑑み、以下の作品の公開日を延期することが決定いたしております。
差作品の公開を楽しみにお待ちいただいていた皆様には誠に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
今後の公開予定につきましては決定し次第、各作品の公式HPにてお知らせいたします。
また、すでにお買い上げいただきました前売券につきましては延期いたしました後の公開でもご使用いただけますので、そのままお持ちください。
事情をご賢察のうえ、何卒ご理解を賜わりますようお願い申し上げます。

 

■公開延期決定作

 

007 ノー・タイム・トゥ・ダイ

4月10日(金)公開 → 11月20日(金)

https://www.007.com/no-time-to-die-jp/

 

トップガン マーヴェリック

12月25日(金)公開 → 公開未定

https://topgunmovie.jp/

ワイルド・スピード ジェットブレイク

5月29日(金)公開 → 2021年

https://wildspeed-official.jp/

 

クワイエット・プレイス2

公開未定

https://quietplace.jp/

 

ピーターラビット2 バーナバスの誘惑

5月22日(金)公開 → 近日公開

https://www.peterrabbit-movie.jp/

 

太陽は動かない

5月15日(金)公開 → 近日公開

http://wwws.warnerbros.co.jp/taiyomovie/

 

HOKUSAI

5月29日(金)公開 → 2021年

http://www.hokusai2020.com/index_ja.html

 


4DX版『アナと雪の女王2』マジカル・エディション上映決定!

いつもUSシネマ木更津をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

11月22日(金)より公開いたします4DX版『アナと雪の女王2』に

エルサの魔法や風、雨、霧などの現象をパワーアップさせた

【4DXマジカル・エディション】の上映が決定しました!

 

通常の4DXに比べてモーションチェアの動きや角度が増す他、

エアーやミスト、香りなどの特殊効果が大幅にアップしています。

(※特殊効果の内容は劇場設備によって異なります)

 

エルサの”魔法の力”の秘密を解き明かす、驚くべき旅の始まりを【4DXマジカルエディション】にて、ぜひお楽しみください!

 

※当劇場では【通常版】と【マジカルエディション】の2種類を上映いたします。

チケットご購入の際にはお間違えのないようにご注意ください。


【重要】システム不具合によるインターネット予約及び、自動券売機停止のご案内

日頃は、USシネマ木更津をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

本日12:10頃より、劇場システムの不具合により、

WEX(インターネット予約)及び、劇場自動券売機での購入を停止させて頂いており、

有人券売機での販売を行っております。

チケット購入・WEX引換までにお時間をいただいておりますので、

上映時間よりお早目のご来場をお願いいたします。

 

お客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、

ご理解ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。



チケット購入後の払い戻し・作品、時間、座席の変更はできません。お問合せを頂いても対応致しかねます。

 

悪質な席取りが発生している為、チケットご購入後の払い戻しや作品、

 

上映時間、座席の変更等の変更は如何なる理由でもお受けしておりません。

 

よくご確認のうえ、チケットをご購入頂きますようお願い致します。

 

また、お問合せを頂きましても対応致しかねますのでご了承下さい。

 

USシネマ木更津
支配人


10/27(日)BTS WORLD TOUR `LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF` [THE FINAL] ソウル公演LVチケット販売について

いつもUSシネマ木更津をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

10/27(日)BTS WORLD TOUR `LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF`  [THE FINAL] ソウル公演ライブビューイング上映決定!

 

昨年8月に開始した「LOVE YOURSELF」ツアー、その流れを受け今年5月に開始したワールドスタジアムツアー「LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF」。全世界の国と地域(北米、南米、欧州、アジア)で計62公演のフィナーレとなる韓国ソウル公演が10月26日、27日、29日に開催決定。

そのソウル公演2日目(2019年10月27日)のライブビューイングが当劇場で開催することが決定いたしました。

BTSの歴史的な瞬間となるであろうソウル公演をリアルタイムで大迫力のスクリーンでお楽しみいただけるこの機会をお見逃しなく!

 

日にち:10/27(日)

 

時間:18:30

 

料金:一律3900円

 

チケット購入

劇場券売機⇒10/26(土)AM9:00~

インターネット(WEX)⇒10/26(土)AM6:00~

 

 

 

≪注意事項≫
※先着販売となりますため、規定枚数に達し次第販売を終了させて頂きます。
※特別興行につき、USシネマメンバーズカードポイント加算もございません。
※イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
※映画鑑賞の妨げになりますので、上映途中での入退場はご遠慮ください。
※全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※転売・転用目的の購入は固くお断り致します。
※場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオによる撮影・録音等は固くお断りいたします。
※お電話でのご予約は承っておりません。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後の座席変更、キャンセル、払い戻しは承っておりません。

※生中継は、衛星中継のため、気象条件等の影響により映像・音声が乱れる場合がございます。万が一、気象条件等の影響によるやむを得ない中断が発生いたしましても、チケットの払い戻しはいたしかねますので、予めご了承ください。

 

 


『劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』応援上映ファイルだお♡10/26(土)開催決定!!

『劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD~』
応援上映ファイナルの開催が決定しました!
公式主催での開催はこれが最後となります。

 

さらに今回は、映画を応援していただいた
ファンの皆様への感謝の気持ちを込めて、
全会場で入場者特典を配布いたします。
(内容は当日のお楽しみです!)

 

これまで参加できなかった方も、
ぜひこの機会にご来場ください!

 

実施日:10/26(土)

 

時間:18:25

 

『劇場版おっさんずラブ』応援上映ファイナルだお♡の楽しみ方

◆上映中、隣のお客様と本編について語り合ってもOK!
※初対面の方ともこの機会に、「自分はこのシーンが好き」「この台詞で泣ける」など、
ご自身の「おっさんずラブ」愛をお互いに伝えて合ってみてはいかがでしょうか?

◆コスプレOK!
※公序良俗に反する服装、周りの方の視界を遮るような服装はご遠慮ください。
※劇場や周辺の施設に着替え用のスペースはございませんので、ご注意ください。

◆うちわ、応援グッズ、ペンライト持ち込みOK!
※ペンライトをお持ちの方は、推しのキャラクターの色で応援しましょう!
【各キャラクターペンライトカラー】
春田創一:緑/黒澤武蔵:赤/牧凌太:青/狸穴迅:紫/山田ジャスティス:オレンジ
荒井ちず:ピンク/武川政宗:バイオレット/西園寺蝶子:黄緑/栗林歌麻呂:黄/
瀬川舞香:ホットピンク/荒井鉄平:ライム
(お持ちのペンライトに指定の色が無い場合は、近い色で応援してください)
※周りの方の視界を遮るようなグッズの持ち込みはご遠慮ください。

◆声出し、拍手OK!
・好きな登場人物が出た時は名前を大きな声で叫んでみましょう。
・登場人物にツッコミを入れてみましょう。
※例:香港で買った指輪を原付の荷台に乗せてしまった春田に
「はるたん、うしろー!!」と突っ込む。
階段から落ちる寸前の黒澤部長に「部長、危なーい!!」と突っ込む。
・お気に入りのセリフはキャラクターと一緒に声を出してみましょう。
※例:にらみ合う狸穴の「プリーズ ハリー アップ」と黒澤部長の「イエス アイ ド
ゥー!」を一緒に言ってみましょう。
サウナでの黒澤部長の「部下の悩み」を一緒に言ってみましょう。
・キャラクターのお気に入りの仕草は一緒にまねてみましょう。
※例:春田とジャスティスの「アグリ~!」は拳を前に突き出すか、隣の人と拳を合
わせてみましょう。
部長の「ビビビッ」「ビーーー」は同じポーズを決めてみましょう。
・その他、思い思いに推しのキャラクターを応援しましょう。
※例:「わんだほう」に来た気分で、鉄平のギターに合わせて一緒に歌ってみる。
エンドロールの結婚式のシーンは招待者になった気分で一緒にお祝いしてみる。

◆当日は「#劇場版おっさんずラブ応援上映だお」で盛り上がろう!
・当日は、応援上映の前後で、「#劇場版おっさんずラブ応援上映だお」を付けて、
上映前の期待の声や、終了後の感想のコメントをぜひ投稿してください。
全国のファンの皆さんで一緒に盛り上がりましょう!

【注意事項】
※声だし可、サイリウムの持ち込み可、コスプレ可の上映回になります。
静かに映画をご鑑賞されたいお客様には不向きの上映となりますことを予めご了承くださいませ。
※コスプレをされる方は、周りや後方のお客様の視界を遮るような衣服の着用はご遠慮ください。
※劇場内にお着替え用スペースはございません。劇場内でのお着替えはご遠慮ください。
※火器類の持ち込み・クラッカー・笛などの鳴り物の使用、飛ぶ・跳ねる・暴れる・物を叩くなどの周りの方のご迷惑になる行為は固くお断りいたします。余りに過剰に行われた場合は上映中止になる場合もございます。
※お客様同士での連絡先交換の強制などはトラブルに繋がる恐れがありますので、ご遠慮ください。
※転売目的でのご購入は、固くお断りいたします。
※いかなる事情が生じましても、ご購入、お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。
※記録や取材のための撮影が入る場合がございます。予めご了承ください。
※ご来場されるお客様による録画(写真撮影含む)・録音を禁止しており、録画・録音用の機器を会場内に持ち込まないことに予めご同意いただけない方の入場はお断りしております。万一お客様が該当の機器を持ち込み又は使用した場合は、直ちにご退場いただくとともに、機器を没収するか、データを消去いたします。また、お客様が処罰され、または損害賠償義務を負うことがあります。海賊版撲滅のため、お客様のご協力をお願い致します。

皆様のご参加お待ちしております!!