headofcin5555jp5374 のすべての投稿

宝島

1952年、米軍統治下の沖縄。米軍基地を襲撃して物資を奪い、困窮する住民らに分け与える「戦果アギヤー」と呼ばれる若者たちがいた。そんな戦果アギヤーとして、いつか「でっかい戦果」をあげることを夢見るグスク、ヤマコ、レイの幼なじみの若者3人と、彼らにとって英雄的存在であるリーダー格のオン。しかしある夜の襲撃で“予定外の戦果”を手に入れたオンは、そのまま消息を絶ってしまう。残された3人はオンの影を追いながら生き、やがてグスクは刑事に、ヤマコは教師に、そしてレイはヤクザになり、それぞれの道を歩んでいくが、アメリカに支配され、本土からも見捨てられた環境で、思い通りにならない現実にやり場のない怒りを募らせていく。そして、オンが基地から持ち出した“何か”を追い、米軍も動き出す。(C)真藤順丈/講談社 (C)2025「宝島」製作委員会


ひゃくえむ。

生まれつき足が速く、友達も居場所も当たり前のように手に入れてきたトガシと、つらい現実を忘れるためがむしゃらに走り続けていた転校生の小宮。トガシは小宮に速く走る方法を教え、放課後に2人で練習を重ねていく。打ち込めるものを見つけた小宮は貪欲に記録を追うようになり、いつしか2人は100メートル走を通じてライバルとも親友ともいえる関係となる。数年後、天才ランナーとして名を馳せたトガシは、勝ち続けなければならない恐怖におびえていた。そんな彼の前に、トップランナーのひとりとなった小宮が現れる。(C)魚豊・講談社/「ひゃくえむ。」製作委員会


劇場版「JAZZ NOT ONLY JAZZ」

2024年6月21日に東京・NHKホールにて開催された一夜限りのライブイベント「JAZZ NOT ONLY JAZZ」を映像収録し、スクリーン上映。
「日本で最も多忙なドラマー」と称され音楽業界で注目を集めるジャズドラマーの石若駿が、この日のために実力派バンド「The Shun Ishiwaka Septet」を結成。アイナ・ジ・エンド、上原ひろみ、大橋トリオ、田島貴男(Original Love)、PUNPEE、堀込泰行ら豪華ゲストが加わり、ジャンルも世代も超えたセッションを繰り広げた。(C)WOWOW


ブラック・ショーマン

コロナウイルス流行後、観光客が遠のき、かつての活気を失ってしまった町で、多くの教え子に慕われていた元中学校教師・神尾英一が何者かに殺害される。父の訃報を受け、2カ月後に結婚を控えていた娘の神尾真世が、実家のある町に帰ってくる。父はなぜ殺されなければならなかったのか。真実を知りたいと願う真世の前に、元マジシャンの叔父・神尾武史が現れる。かつてラスベガスで名を馳せた武史は、卓越したマジックの腕前とメンタリスト級の観察眼、誘導尋問を武器に、真世とともに事件の謎に挑む。(C)2025「ブラック・ショーマン」製作委員会


映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!

ある日、珊瑚の妖精トットに招かれたうたたちは、アイアイ島と呼ばれる不思議な島で開催される宇宙一のアイドルフェス「スーパーミラクルアイドルフェスティバル」に出演することになる。しかし、突如として謎の怪物が現れ、島と世界は大ピンチに陥り、うたたちは過去へと飛ばされてしまう。この危機を乗り越える鍵は、島の伝説の女神、そして島で出会ったアイドル嫌いの謎の少女テラに隠されていた。(C)2025 映画キミとアイドルプリキュア♪製作委員会


ワン・バトル・アフター・アナザー

かつては世を騒がせた革命家だったが、いまは平凡で冴えない日々を過ごすボブ。そんな彼の大切なひとり娘ウィラが、とある理由から命を狙われることとなってしまう。娘を守るため、次から次へと現れる刺客たちとの戦いに身を投じるボブだが、無慈悲な軍人のロックジョーが異常な執着心でウィラを狙い、父娘を追い詰めていく。(C)2025 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.


アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編 前編

小鳥遊事務所に集められ、7人組グループ「IDOLiSH7」として芸能界への第一歩を踏み出した、和泉一織、二階堂大和、和泉三月、四葉環、逢坂壮五、六弥ナギ、七瀬陸。アイドルとしての未知の可能性を秘めた彼らは、寮での共同生活と芸能活動をスタートさせるが、それぞれの夢や目的の違いからほころびが広がってしまう。一方、「IDOLiSH7」より先にデビューした八乙女事務所の3人組アイドルグループ「TRIGGER」は、ファンに対して常に完璧なステージを見せ人気を集めてきたが、ステージを降りれば事務所の方針と自分たちの信念との間で揺れ動いていた。(C)BNOI/アイナナ製作委員会


火喰鳥を、喰う

信州のとある村に暮らす久喜雄司と夕里子の夫婦のもとに、謎めいた日記が届く。それは雄司の祖父の兄で、太平洋戦争末期に戦死したとされる久喜貞市の遺品だった。日記には異様なほどの生への執着が記され、最後のページには「ヒクイドリ、クイタイ」という文字がつづられていた。その日を境に、墓石の損壊や祖父の失踪など、雄司と夕里子のまわりで不可解な出来事が起こり始める。2人は夕里子の大学時代の先輩で、怪異現象に造詣が深い北斗総一郎に、不可解な現象の解明を依頼する。しかし、存在しないはずの過去が現実を侵食していき、彼らはやがて驚愕の真相にたどり着くが……。(C)2025「火喰鳥を、喰う」製作委員会


秒速5センチメートル

1991年、春。東京の小学校で出会った遠野貴樹と篠原明里は、互いの孤独に手を差し伸べるように心を通わせるが、卒業と同時に明里は引っ越してしまう。中学1年の冬。吹雪の夜に栃木・岩舟で再会を果たした2人は、雪の中に立つ桜の木の下で、2009年3月26日に同じ場所で再会することを約束する。時は流れ、2008年。東京でシステムエンジニアとして働く貴樹は30歳を前にして、自分の一部が遠い時間に取り残されたままであることに気づく。明里もまた、当時の思い出とともに静かに日常を生きていた。(C)2025「秒速5センチメートル」製作委員会


トロン:アレス

1982年に公開された第1作「トロン」では、天才プログラマーのケヴィン・フリンがデジタル世界に送り込まれ、命を懸けたゲームに挑む姿を描き、その画期的な設定と映像技術で話題を呼んだ。28年後の2010年には続編の「トロン:レガシー」が公開され、当時最先端の映像とダフト・パンクが手がけた音楽でも注目を集めた。そして本作「トロン:アレス」では、これまでの「現実世界の人間がデジタル世界へ足を踏み入れる」構図が逆転。デジタル世界から現実世界へと現れた超高度AIプログラムのアレスが、現実世界と人類を脅かす存在として描かれる。(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.


劇場先行版「ゴールデンカムイ」札幌ビール工場編 前編

「不死身の杉元」の異名をとる元陸軍兵・杉元佐一とアイヌの少女アシリパは、アイヌから奪われた莫大な金塊の在りかをめぐり、鶴見中尉率いる大日本帝国陸軍第七師団や戊辰戦争で死んだはずの土方歳三の一味と争いを繰り広げてきた。樺太から帰還した杉元とアシリパは、脱獄王・白石由竹と共に金塊探しの旅を再開する。同じく金塊の行方を追う脱獄囚・海賊房太郎と手を組んだ彼らは、新たな標的に定めた脱獄囚・上エ地圭二の足取りを追い札幌へ向かう。しかし札幌にはすでに宇佐美上等兵と菊田特務曹長ら第七師団の斥候が到着しており、さらに土方の一味も別の脱獄囚の捜索を進めていた。一触即発状態に陥る杉元と土方だったが、第七師団に金塊が渡ることだけは避けたい両者は協力する道を選ぶ。(C)野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会


ストロベリームーン 余命半年の恋

病弱な体のため、学校にも通えず毎日ひとり家の中で過ごしてきた桜井萌。そんな彼女の密かな夢は、自分の誕生日に好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという、6月の満月 「ストロベリームーン」を見ることだった。15歳の冬、医師から余命が残りわずかであることを宣告された萌は、夢をかなえるために「運命の相手」を見つけようと心に決め、高校に通うことを決意する。入学式の日、萌は出会ったばかりの同級生・佐藤日向に突然告白し、人生初の「お付き合い」をスタートさせる。互いの距離を少しずつ縮めていく萌と日向は、萌の誕生日である6月4日に「ストロベリームーン」を見に行く。しかし、その日を境に萌は学校から姿を消し、日向は萌と連絡が取れなくなってしまう。(C)2025「ストロベリームーン」製作委員会


死霊館 最後の儀式

1986年、ペンシルベニア。「呪いの鏡」にまつわる謎の超常現象が次々と発生し、邪悪な存在は、ウォーレン夫妻の最愛の娘であり結婚を控えたジュディに狙いを定め、家族を引き裂こうとする。これまで科学や宗教の枠を超えて数々の悪霊や悪魔と対峙してきたウォーレン夫妻は、かつてない脅威に立ち向かうことになるが、その先には想像を絶する「最後の儀式」が待ち受けていた。(C)2025 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved


9/6(土)『カラダ探し THE LAST NIGHT』公開記念舞台挨拶ライブビューイング決定!

 

いつもUSシネマをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

豪華キャストが公開記念舞台挨拶に登壇!
さらに全国ライブビューイングの実施も決定!
皆様のご来場お待ちしております。

 

■実施日
9/6(土)

 

■実施上映回
①10:00の回(上映終了舞台挨拶)
②13:05の回(上映終了舞台挨拶)

 

■登壇者

橋本環奈、眞栄田郷敦、櫻井海音、安斉星来、鈴木福、本田真凜、吉田剛明、那須ほほみ、木村佳乃、羽住英一郎監督(敬称略)
※出演者の予定は変更になることもございます。予めご了承ください。
※中継先の劇場には、ゲストの登壇はございません。

 

■料金
通常料金

※ムビチケ、前売券使用可。
※各種割引、サービスプライス、クーポンなど利用可。
※招待券利用不可、無料になるサービス不可。

 

■チケット販売スケジュール

WEB販売:9月3日(水)6:00~
劇場窓口:9月3日(水) 劇場OPEN~

※販売開始時間は予定となり、変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

 

◆注意事項◆
※中継先の劇場にキャストの登壇はございません。
※イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※先着販売となりますため、規定枚数に達し次第販売を終了させて頂きます。
※映画鑑賞の妨げになりますので、上映途中での入退場はご遠慮ください。
※全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※衛星中継のため気象条件等の影響により映像や音声が乱れる場合があります。また万が一、気象条件等の影響によるやむを得ない中断が発生しましても、チケットの払い戻しは致しかねますのであらかじめご了承願います。
※転売・転用目的の購入は固くお断り致します。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後の座席変更、キャンセル、払い戻しは承っておりません。
※場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断りいたします。


9/6(土)『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』公開御礼舞台挨拶・鴉ライブビューイング決定!!

いつもUSシネマをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 
9/6(土)『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』公開御礼舞台挨拶・鴉ライブビューイング決定!
皆様のご来場お待ちしております。

 

■実施日
9/6(土)

 

■実施上映回
11:20の回(上映終了舞台挨拶)

 

■登壇者

山崎たくみ、石見舞菜香、中尾隆聖、釘宮理恵、堀江由衣、堀内賢雄、速水奨、高橋祐馬(MC)
※出演者の予定は変更になることもございます。予めご了承ください。
※中継先の劇場には、ゲストの登壇はございません。

 

■料金
通常料金

※ムビチケ、前売券使用可。
※各種割引、サービスプライス、クーポンなど利用可。
※招待券利用不可、無料になるサービス不可。

 

■チケット販売スケジュール

WEB販売:9月3日(水)6:00~
劇場窓口:9月3日(水) 劇場OPEN~

※販売開始時間は予定となり、変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

 

◆注意事項◆
※中継先の劇場にキャストの登壇はございません。
※イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※先着販売となりますため、規定枚数に達し次第販売を終了させて頂きます。
※映画鑑賞の妨げになりますので、上映途中での入退場はご遠慮ください。
※全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※衛星中継のため気象条件等の影響により映像や音声が乱れる場合があります。また万が一、気象条件等の影響によるやむを得ない中断が発生しましても、チケットの払い戻しは致しかねますのであらかじめご了承願います。
※転売・転用目的の購入は固くお断り致します。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後の座席変更、キャンセル、払い戻しは承っておりません。
※場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断りいたします。


この夏の星を見る

直木賞受賞作家・辻村深月の同名小説を映画化し、コロナ禍で複雑な思いを抱える中高生たちの青春を、東京都渋谷区、茨城県土浦市、長崎県五島市を舞台に描いたドラマ。2020年。新型コロナウイルスの感染拡大により登校や部活動が制限されるなか、茨城県立砂浦高校の天文部に所属する2年生・溪本亜紗の提案で、リモート会議を活用し、各地で同時に天体観測をする競技「オンラインスターキャッチコンテスト」が実施されることになる。長崎の五島列島や東京都心の生徒たちも参加してスタートしたこの活動はやがて全国へと拡がり、ある奇跡を起こす。「交換ウソ日記」の桜田ひよりが亜紗役で主演を務め、亜紗の同級生役で水沢林太郎、長崎の学生役で中野有紗、早瀬憩、東京の学生役で黒川想矢、星乃あんな、亜紗が所属する天文部の顧問役で岡部たかしが共演。2019年のショートフィルム「ワンナイトのあとに」や配信ドラマ「今日も浮つく、あなたは燃える」で話題を集めた山元環が長編商業映画初監督を務め、ドラマ「ケの日のケケケ」の森野マッシュが脚本を担当。「ルックバック」のharuka nakamuraが音楽を手がけた。(2025年製作/126分/G/日本)

(C)2025「この夏の星を見る」製作委員会


チェンソーマン レゼ篇

「チェンソーの悪魔」との契約により「チェンソーマン」に変身し、公安対魔特異4課所属のデビルハンターとして悪魔たちと戦う少年デンジ。公安の上司である憧れの女性マキマとのデートに浮かれるなか、急な雨に見舞われ雨宿りをしていると、レゼという少女に出会う。近所のカフェで働いているというレゼはデンジに優しくほほ笑みかけ、2人は急接近する。この出会いをきっかけに、デンジの日常は大きく変わりはじめる。(C)藤本タツキ/集英社・MAPPA


宝島

1952年、米軍統治下の沖縄。米軍基地を襲撃して物資を奪い、困窮する住民らに分け与える「戦果アギヤー」と呼ばれる若者たちがいた。そんな戦果アギヤーとして、いつか「でっかい戦果」をあげることを夢見るグスク、ヤマコ、レイの幼なじみの若者3人と、彼らにとって英雄的存在であるリーダー格のオン。しかしある夜の襲撃で“予定外の戦果”を手に入れたオンは、そのまま消息を絶ってしまう。残された3人はオンの影を追いながら生き、やがてグスクは刑事に、ヤマコは教師に、そしてレイはヤクザになり、それぞれの道を歩んでいくが、アメリカに支配され、本土からも見捨てられた環境で、思い通りにならない現実にやり場のない怒りを募らせていく。そして、オンが基地から持ち出した“何か”を追い、米軍も動き出す。(C)真藤順丈/講談社 (C)2025「宝島」製作委員会


ブラック・ショーマン

コロナウイルス流行後、観光客が遠のき、かつての活気を失ってしまった町で、多くの教え子に慕われていた元中学校教師・神尾英一が何者かに殺害される。父の訃報を受け、2カ月後に結婚を控えていた娘の神尾真世が、実家のある町に帰ってくる。父はなぜ殺されなければならなかったのか。真実を知りたいと願う真世の前に、元マジシャンの叔父・神尾武史が現れる。かつてラスベガスで名を馳せた武史は、卓越したマジックの腕前とメンタリスト級の観察眼、誘導尋問を武器に、真世とともに事件の謎に挑む。(C)2025「ブラック・ショーマン」製作委員会


ベートーヴェン捏造

難聴というハンディキャップを抱えながらも、数々の歴史的名曲を遺した天才音楽家ベートーベン。しかし、後世に伝わる崇高なイメージは秘書シンドラーが捏造したもので、実際のベートーベンは下品で小汚いおじさんだった。かつてどん底の自分を救ってくれたベートーベンを熱烈に敬愛するシンドラーは、彼の死後、そのイメージを“聖なる天才音楽家”へと仕立て上げる。そんなシンドラーの行動は周囲に波紋を広げ、「自分こそが真実のベートーベンを知っている」という男たちの熾烈な情報戦が巻き起こる。さらに、シンドラーの嘘に気づきはじめたアメリカ人ジャーナリストのセイヤーが、真実を追及しようとする。(C)2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and Shochiku Co., Ltd. All Rights Reserved.


映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!

ある日、珊瑚の妖精トットに招かれたうたたちは、アイアイ島と呼ばれる不思議な島で開催される宇宙一のアイドルフェス「スーパーミラクルアイドルフェスティバル」に出演することになる。しかし、突如として謎の怪物が現れ、島と世界は大ピンチに陥り、うたたちは過去へと飛ばされてしまう。この危機を乗り越える鍵は、島の伝説の女神、そして島で出会ったアイドル嫌いの謎の少女テラに隠されていた。(C)2025 映画キミとアイドルプリキュア♪製作委員会


おーい、応為

浮世絵師・葛飾北斎の娘であるお栄は、ある絵師に嫁ぐが、かっこばかりの夫の絵を見下したことで離縁される。北斎のもとに戻ったお栄は、父娘として、そして師弟として、北斎と生涯をともにすることになる。2人が暮らす貧乏長屋は画材や絵で散らかり放題で、茶も入れられず針仕事もできないお栄だが、絵の才能だけは父親譲り。北斎から「おーい、筆!」「おーい、飯!」と何かと頼まれることから、「応為(おうい)」という号を授かったお栄は、当時としては珍しい女性の浮世絵師として、絵を描くことに生涯を捧げる。(C)2025「おーい、応為」製作委員会


ヒックとドラゴン

バイキングの一族が暮らすバーク島では、長年にわたり人間とドラゴンが戦いを繰り広げていた。族長ストイックの息子ヒックは、父のような立派なバイキングになりたいと願っているが、ひ弱で失敗ばかり。発明好きでユーモアや優しさをもちあわせたヒックは、勇敢であることが一人前の証しであるバイキングの世界では、なかなか認められない。ある日、ヒックは自作の投石器で、ドラゴンの中で最も凶暴とされるナイト・フューリーを撃墜する。とどめを刺せば一人前と認めてもらえると勇んだヒックだったが、弱ったドラゴンを目にしてとどめを刺すことはできなかった。傷ついて飛べずにいるそのドラゴンを「トゥース」と名付け、再び飛べるようにと人工の尾翼を開発し、飛行訓練を施すヒック。それはバイキングの掟に反すことだったが、トゥースは徐々に活力を取り戻していき、ヒックとトゥースは強い絆で結ばれていくが……。(C)2025 UNIVERSAL PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.


カラダ探し THE LAST NIGHT

深夜0時に始まり、バラバラになった体を見つけ出すまで同じ日を繰り返す「カラダ探し」。明日香と高広が「カラダ探し」から生還した直後、高広の目の前で明日香の存在がこの世から消えてしまう。それから3年後、高校生の陸人たち5人は、気づけば真夜中の遊園地で目を覚ましていた。そこへ全身血だらけの少女「赤い人」が現れ、5人を次々と惨殺する。しかし彼らが再び目を覚ますと、そこは同じ日の朝だった。自分たちが「カラダ探し」に選ばれたことを悟った陸人たちの前に、かつての面影を失った高広が現れる。彼は、3年前からずっと明日香を探し続けていた。6人は、呪いの連鎖によって消えた明日香を救うため、「赤い人」の恐怖と対峙することになるが……。(C)2025「カラダ探し THE LAST NIGHT」製作委員会


遠い山なみの光

1980年代、イギリス。日本人の母とイギリス人の父の間に生まれロンドンで暮らすニキは、大学を中退し作家を目指している。ある日、彼女は執筆のため、異父姉が亡くなって以来疎遠になっていた実家を訪れる。そこでは夫と長女を亡くした母・悦子が、思い出の詰まった家にひとり暮らしていた。かつて長崎で原爆を経験した悦子は戦後イギリスに渡ったが、ニキは母の過去について聞いたことがない。悦子はニキと数日間を一緒に過ごすなかで、近頃よく見るという夢の内容を語りはじめる。それは悦子が1950年代の長崎で知り合った佐知子という女性と、その幼い娘の夢だった。(C)2025 A Pale View of Hills Film Partners


8番出口

蛍光灯が灯る無機質な白い地下通路を、ひとりの男が静かに歩いていく。いつまで経っても出口にたどり着くことができず、何度もすれ違うスーツ姿の男に違和感を覚え、自分が同じ通路を繰り返し歩いていることに気づく。そして男は、壁に掲示された奇妙な「ご案内」を見つける。「異変を見逃さないこと」「異変を見つけたら、すぐに引き返すこと」「異変が見つからなかったら、引き返さないこと」「8番出口から、外に出ること」。男は突如として迷い込んだ無限回廊から抜け出すべく、8番出口を求めて異変を探すが……。(C)2025 映画「8番出口」製作委員会


最後のピクニック

60年ぶりに故郷を訪れた女性が親友と楽しい時を過ごすなかで、青春時代の思い出をよみがえらせていく姿と、それぞれの波乱万丈な人生を描いたヒューマンドラマ。大都会ソウルで息子家族と暮らすウンシムは、「宝島」と呼ばれる海沿いの町・南海(ナメ)に60年ぶりに帰郷し、親友グムスンのもとに身を寄せる。かつてウンシムに思いを寄せていたテホも交えて昔を懐かしみ、3人は和気あいあいとした日々を過ごす。忘れていた記憶をひとつずつ思い出し、懐かしさに心を躍らせるウンシムだったが、彼女が長年この地を離れていたのにはある理由があった。16歳の時に彼女の未来を決定的に変えてしまった出来事と、波乱に満ちた人生が明かされ、互いの現在を知ったウンシムとグムスンは、美しい花が咲き誇る草原へ最後のピクニックに出かけ、生まれ変わってもまた友だちになることを誓う。「怪しい彼女」のナ・ムニが主人公ウンシム、Netflixドラマ「イカゲーム」のキム・ヨンオクが親友グムスン、「チャンス商会 初恋を探して」のパク・クニョンがテホを演じた。監督は「怪談晩餐」のキム・ヨンギュン。(2024年製作/114分/G/韓国)

(C)2024 LOTTE ENTERTAINMENT & ROCKET FILM All Rights Reserved.


ラスト・ブレス

北海でガス・パイプラインの補修を行うため、スコットランドから出航した潜水支援船タロス号。ダンカン、デイヴ、クリスの3人の飽和潜水士が水深91メートルの海底で作業している最中、タロス号がコンピュータシステムの異常で制御不能に陥り、命綱が切れたクリスが深海に投げ出されてしまう。緊急用の酸素残量は、わずか10分。海底の潜水ベルにとどまったダンカンとデイヴ、海上のタロス号の乗組員たちは、あらゆる手を尽くして救助を試みるが……。(C)LB 2023 Limited


俺ではない炎上

大手ハウスメーカー勤務の山縣泰介は、ある日突然、彼のものと思われるSNSアカウントから女子大生の遺体画像が拡散され、殺人犯としてネット上で名指しされてしまう。身に覚えのない事態に無実を訴えるも、またたく間に情報は広がり、ネットは炎上状態になる。泰介の個人情報は晒され、日本中から追いかけかけ回されることになってしまう。彼を追う謎の大学生・サクラや、大学生インフルエンサー・初羽馬、取引先企業の若手社員・青江、泰介の妻・芙由子ら、さまざまな人物の思惑が絡み合い、事態はさらに混迷していく。泰介は必死の逃亡劇を繰り広げながら、無実を証明し、自分を陥れた真犯人を見つけようと奔走する。(C)2025「俺ではない炎上」製作委員会 (C)浅倉秋成/双葉社


沈黙の艦隊 北極海大海戦

日本政府が極秘に建造した高性能原子力潜水艦を奪い、独立国「やまと」建国を世界に宣言した海江田四郎は、その卓越した操舵で数々の海戦を潜り抜け、東京湾での大海戦で米第7艦隊を圧倒した後、国連総会へ出席するためニューヨークへ針路をとった。そんな中、アメリカとロシアの国境線であるベーリング海峡にさしかかったやまとの背後に、ベネット大統領が送り込んだアメリカの最新鋭原潜が迫り、流氷が浮かぶ極寒の海で潜水艦同士の激しいバトルが幕を開ける。一方、日本ではやまと支持を表明する竹上首相を中心に、衆議院解散総選挙が実施される。(C)かわぐちかいじ/講談社(C)2025 Amazon Content Services LLC OR ITS AFFILIATES. All Rights Reserved.