headofcin5555jp5374 のすべての投稿

フェイクアウト!

IT企業の警備員として働く高島誠人は、父親が残した多額の借金の返済に追われていた。恋人の清美へのプロポーズも控えている誠人は、「勤め先の機密データを持ち出せば100万円を払う」という、知人の桝井からの誘いを受ける。しかし、そのデータが超高精度の「AI株価予想プログラム」だと知った誠人は、報酬の増額を要求。これに激怒した桝井は誠人の妹・由衣を誘拐し、データとの交換を迫る。誠人は妹を助けるため、指定された場所へ向かうが、そこには桝井の遺体が転がっていた。(C)2025 Colossus Pictures LLC


ルノワール

1980年代後半。11歳の少女フキは、両親と3人で郊外の家に暮らしている。ときに大人たちを戸惑わせるほどの豊かな感受性を持つ彼女は、得意の想像力を膨らませながら、自由気ままに過ごしていた。そんなフキにとって、ときどき覗き見る大人の世界は、複雑な感情が絡み合い、どこか滑稽で刺激的だった。しかし、闘病中の父と、仕事に追われる母の間にはいつしか大きな溝が生まれていき、フキの日常も否応なしに揺らいでいく。(C)2025「RENOIR」製作委員会+International Partners


フロントライン

2020年2月3日、乗客乗員3711名を乗せた豪華客船が横浜港に入港した。香港で下船した乗客1名に新型コロナウイルスの感染が確認されており、船内では100人以上が症状を訴えていた。日本には大規模なウイルス対応を専門とする機関がなく、災害医療専門の医療ボランティア的組織「DMAT」が急きょ出動することに。彼らは治療法不明のウイルスを相手に自らの命を危険にさらしながらも、乗客全員を下船させるまであきらめずに闘い続ける。(C)2025「フロントライン」製作委員会


リロ&スティッチ

両親を失い、姉と2人で暮らす少女リロは少し変わった女の子で、友達ができずにいつもひとりぼっちだった。そんな彼女の前に、見た目はかわいらしいのに、ものすごく暴れん坊な不思議な生き物が現れる。その生き物は、違法な遺伝子操作によって破壊生物として生み出された、「試作品626号」と呼ばれる地球外生物(エイリアン)だった。そんなことは知らずに「スティッチ」と名付けた彼を家に連れ帰ったリロ。その出会いが、思いもよらない大事件と奇跡を呼び起こす。(C)2024 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.


6/6(金)より劇場版『名探偵コナン』超豪華キャスト6名が耳元でエピソードトークを繰り広げる映画館でしか聴けない副音声(オーディオコメンタリー)上映決定!


©2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

 

本作の特大メガヒット公開を記念して劇場版『名探偵コナン』初の試みとなる、副音声(オーディオコメンタリー)上映が決定!
今回の副音声上映は、主人公・江戸川コナン役の高山みなみさんをはじめ、山崎和佳奈さん(毛利蘭役)、小山力也さん(毛利小五郎役)、さらに本作で大活躍だった長野県警組を演じた高田裕司さん(大和敢助役)、速水奨さん(諸伏高明役)、小清水亜美さん(上原由衣役)の超豪華声優6名が参加!
本編ではシリアスなシーンを演じることも多かったキャスト陣ですが、和気あいあいとしたムードでスタートし、その後も、今だから話せるアフレコ収録の裏話や、舞台挨拶で訪れた長野県でのエピソードなど、ノンストップで喋り尽くします!
本編を新たな角度から楽しめること間違いなし!
すでに「1ヶ岳、2ヶ岳…」と何度も劇場に足を運んで下さっているお客様も多い本作ですが、キャスト陣の豪華トークを聴きながら本編を楽しめる副音声上映は、6月6日(金)〜各劇場上映期間中まで実施いたします。
ここでしか聴くことのできないトークをお聴き逃しなく…!

 

 

実施期間:
6月6日(金)〜各劇場上映期間中

 

副音声(オーディオコメンタリー)上映 鑑賞手順:

① スマートフォンアプリ「HELLO! MOVIE」を事前にダウンロード

② アプリを起動し、音声ガイドより本作の副音声データをダウンロード
⇒①〜②は映画館へ行く前に、ご準備ください。

③ 映画館内で上映直前にアプリを起動、必ずイヤホンで副音声をお聴きください。

 

 

注意事項

  • 上映開始後のスマートフォンの操作はご遠慮ください
  • 本作の副音声データは、6/3(火)0:00 より「HELLO! MOVIE」アプリ内でダウンロードが可能になります。
  • 「HELLO! MOVIE」アプリの使い方は【「HELLO! MOVIE」公式HP 】や【 エヴィクサー公式YouTubeのチュートリアル映像 】をご覧ください。
  • 上映時の音響機能に変わりはありません。
    周囲にスマートフォンに接続したイヤホンを付けた方がいらっしゃることをご留意ください。
  • スマートフォンの画面が自動的に暗くなる仕組みとなっております。
  • 劇場での端末の貸し出しは行なっておりません。あらかじめご了承ください。
  • 幕間時間では、待機音声が流れます。本編上映前に必ず待機音声が流れるかご確認いただき、音量をご調整ください。
  • イヤホンの装着、アプリの設定は上映前に必ずお済ませいただき、上映中に光が漏れたりしないよう、他のお客様へのご配慮をお願いいたします。
  • 本編の音量が大きいシーンでは、副音声の音量が聴きにくい場合があります。
  • イヤホン、ヘッドホンから本編の音声は流れません。密閉度の高いイヤホン、ヘッドホンを使用されますと、副音声がより聴き取りやすくなります。映画本編の音はうっすら聴こえる程度で、副音声がしっかり聴こえる位がオススメです。
  • インナーイヤー型のイヤホンではなく、周囲への音モレがしにくく、防音性の高いカナル型(一般的に主流の耳栓型)を推奨しております。
  • Bluetoothイヤホンなどのワイヤレスイヤホンの場合、携帯端末とイヤホンが無線で接続されると、ガイダンス音声が流れます。
    Bluetoothイヤホンは電池切れの可能性もあるので、ご注意ください。また、Bluetoothイヤホンは、機内モードをオンにするとBluetoothの接続がオフになる場合がございますので、事前にBluetooth接続の設定をチェックしてください。

ババンババンバンバンパイア

銭湯に住み込みで働く美青年・森蘭丸。その正体は450歳のバンパイアで、現在は銭湯のひとり息子である15歳のピュアボーイ・立野李仁を狙っており、究極の味わいである「18歳童貞の血」を得られるようになるまで李仁の成長と純潔を見守る日々を送っている。ところがある日、李仁がクラスメイトの篠塚葵に一目ぼれしてしまう。李仁の恋が成就して純潔が失われるのを防ぐべく、決死の童貞喪失阻止作戦に乗りだす蘭丸だったが……。(C)2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会 (C)奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022


映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!

ゲイの大学生・大地との出会いをきっかけに、間違いだらけだった自分の考えをアップデートしはじめた沖田誠。家族もそれぞれの「好き」を変わらず謳歌し、沖田家にようやく平穏な日常が訪れたかに見えた。しかしそんな矢先、アップデート前の誠からパワハラとも言える扱いを受けていた元部下の佐藤が、誠の取引先相手として現れる。一方、大地はパートナーの円と遠距離で暮らすことになり、彼に会えない寂しさや不安を募らせていく。(C)練馬ジム | LINEマンガ・2025 映画「おっパン」製作委員会


F1 エフワン

かつて世界にその名をとどろかせた伝説的なカリスマF1ドライバーのソニーは、最下位に沈むF1チーム「エイペックス」の代表であり、かつてのチームメイトでもあるルーベンの誘いを受け、現役復帰を果たす。常識破りなソニーの振る舞いに、チームメイトである新人ドライバーのジョシュアやチームメンバーは困惑し、たびたび衝突を繰り返すが、次第にソニーの圧倒的な才能と実力に導かれていく。ソニーはチームとともに過酷な試練を乗り越え、並み居る強敵を相手に命懸けで頂点を目指していく。


F1 エフワン

かつて世界にその名をとどろかせた伝説的なカリスマF1ドライバーのソニーは、最下位に沈むF1チーム「エイペックス」の代表であり、かつてのチームメイトでもあるルーベンの誘いを受け、現役復帰を果たす。常識破りなソニーの振る舞いに、チームメイトである新人ドライバーのジョシュアやチームメンバーは困惑し、たびたび衝突を繰り返すが、次第にソニーの圧倒的な才能と実力に導かれていく。ソニーはチームとともに過酷な試練を乗り越え、並み居る強敵を相手に命懸けで頂点を目指していく。


それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!

いつものようにパトロールをしていたアンパンマンは、空から落ちてきた不思議な男の子チャポンと出会う。自分がどこから来たのかわからないチャポンは、アンパンマンたちと一緒に過ごす中で、誰かを助け笑顔にする喜びを知り、自分もヒーローになりたいと願うようになる。アンパンマンを兄のように慕うチャポンだったが、そんな彼の出生の秘密を知るばいきんまんが現れ、チャポンは衝撃の真実を知ってしまう。(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV (C)やなせたかし/アンパンマン製作委員会2025


小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜

メイドと酒が生きがいの会社員・小林さんと、彼女にひかれて集まってきたドラゴンたち。その中のひとりである幼いドラゴンのカンナのもとに、ドラゴンの軍勢を束ねる長にしてカンナの本当の父親であるキムンカムイが訪ねてくる。突然迎えにきた父親に対し、複雑な思いを抱くカンナだったが……。(C)クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会


LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族

ルパン三世と仲間たちは、彼らに刺客を送り続けてきた黒幕の正体と隠された莫大な財宝を暴き出すため、世界地図に存在しない島を目指す。しかし島に近づいたとき、乗っていた飛行機が何者かに狙撃され、撃墜されてしまう。一行が不時着したその島は、朽ち果てた兵器や核ミサイルが山のように積まれ、かつて兵器として使われ捨てられた“ゴミ人間”たちが徘徊する、まるで世界の終わりのような場所だった。霧に覆われたその島には、24時間以内に死をもたらす毒が充満し、逃げ場はない。島を支配する謎の男ムオムは“不老不死”を掲げ、選別と排除によって世界の支配をもくろんでいた。銃も刀も通じない“死なない敵”を前に、ルパンは過去と誇り、そして盗人としての矜持を懸け、知略を尽くした戦いに挑む。


でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男

2003年。小学校教諭の薮下誠一は、児童・氷室拓翔への体罰を保護者の氷室律子から告発される。しかもその内容は、教師によるいじめとも言えるほど、聞くに堪えないものだった。それを嗅ぎつけた週刊春報の記者・鳴海三千彦は実名報道に踏み切り、過激な言葉で飾られた記事は世間を震撼させる。マスコミの標的となった薮下は、誹謗中傷や裏切り、さらには停職と、絶望の底へ突き落とされていく。世間でも律子を擁護する声は多く、550人もの大弁護団が結成され前代未聞の民事訴訟に発展。誰もが律子側の勝利を確信するなか、法廷に立った薮下は「すべて事実無根のでっちあげ」だと完全否認する。(C)2007 福田ますみ/新潮社 (C)2025「でっちあげ」製作委員会


Mr.ノボカイン
R15+

生まれつきどんな痛みも感じない体を持つネイトは、気弱で真面目な銀行員としてごく普通の人生を歩んできた。しかしある日、大切な恋人シェリーが銀行強盗の人質にとられてしまう。“戦闘力ゼロ”のネイトが彼女を助け出すために使える武器は、“痛みゼロ”の特殊な体だけ。生まれて初めて無痛の体が役に立つ時がきたネイトだったが、痛みを感じないというだけで不死身というわけではなく……。(C)2025 PARAMOUNT PICTURES.


国宝

任侠の一門に生まれた喜久雄は15歳の時に抗争で父を亡くし、天涯孤独となってしまう。喜久雄の天性の才能を見抜いた上方歌舞伎の名門の当主・花井半二郎は彼を引き取り、喜久雄は思いがけず歌舞伎の世界へ飛び込むことに。喜久雄は半二郎の跡取り息子・俊介と兄弟のように育てられ、親友として、ライバルとして互いに高めあい、芸に青春を捧げていく。そんなある日、事故で入院した半二郎が自身の代役に俊介ではなく喜久雄を指名したことから、2人の運命は大きく揺るがされる。(C)吉田修一/朝日新聞出版 (C)2025映画「国宝」製作委員会


Mr.ノボカイン
R15+

生まれつきどんな痛みも感じない体を持つネイトは、気弱で真面目な銀行員としてごく普通の人生を歩んできた。しかしある日、大切な恋人シェリーが銀行強盗の人質にとられてしまう。“戦闘力ゼロ”のネイトが彼女を助け出すために使える武器は、“痛みゼロ”の特殊な体だけ。生まれて初めて無痛の体が役に立つ時がきたネイトだったが、痛みを感じないというだけで不死身というわけではなく……。(C)2025 PARAMOUNT PICTURES.


28年後…
R15+

人間を凶暴化させるウイルスが大都会ロンドンで流出し、多くの死者を出した恐怖のパンデミックから28年後。生き延びるために海を隔てた小さな孤島に逃れた人々は、見張り台を建て、武器を備え、身を潜めて暮らしていた。ある日、島で暮らすジェイミーと、島を一度も出たことのない12歳の息子スパイクは、ある目的のために島の外へと向かい、本土に渡る。彼らはそこで、人間が人間でなくなった感染者だらけの恐怖の世界を目の当たりにする。


秘顔 ひがん
R18+

将来有望な指揮者のソンジンは、オーケストラのチェリストでもある婚約者スヨンが、「あなたと過ごせて幸せだった」というビデオメッセージだけを残して失踪したことに動揺していた。喪失感に苦しむなか、ソンジンは公演のために代理のチェリストであるミジュと対面する。スヨンの代わりはいないと考えていたソンジンだったが、言葉にしがたいミジュの魅力にたちまちひかれていく。そしてある大雨の夜、ソンジンとミジュは、スヨンのいない寝室で過ちを犯し、欲望のままに求め合うが……。(C)2024 [STUDIO&NEW, SOLAIRE PARTNERS LLC]. All Rights Reserved.


機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning

宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれる。「マチュ」というエントリーネームでクランバトルに参加したアマテは、最新鋭モビルスーツ「GQuuuuuuX(ジークアクス)」を駆り、 苛烈なバトルに身を投じていく。そして、そんな彼女の前に、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ「ガンダム」と、そのパイロットの少年シュウジが姿を現す。(C)創通・サンライズ


劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折

2006年、春。呪術高専の同級生で親友でもある五条悟と夏油傑は、コンビを組んで数々の任務をこなしていた。向かうところ敵なしの彼らのもとに、不死の術式を持つ呪術界の要・天元からの依頼が届く。その内容は、天元との適合者である「星漿体(せいしょうたい)」の少女・天内理子の護衛と抹消というものだった。呪術界の転覆をもくろむ呪詛師集団や天元を崇拝する宗教団体から理子を守る任務に就く2人だったが、やがて伏黒を名乗る凄腕の術師殺しが星漿体暗殺を狙い介入してくる。(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会


【お知らせ】『映画それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』をご鑑賞のお客様へ

いつもUSシネマをご利用いただきありがとうございます。

 

映画『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』は

2歳以上から幼児料金が発生致します。

②お子様がこわがらないよう場内の照明はまっくらになりません。

③場内の音量は小さめになっています。

 

ご了承をお願い致します。


7/4(金)より3週間限定『海がきこえる』 全国リバイバル上映決定!


© 1993 Saeko Himuro/Keiko Niwa/Studio Ghibli, N

 

いつもUSシネマをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、7月4日(金)より3週間限定で待望の<初>全国リバイバル上映することが決定したスタジオジブリの『海がきこえる』。

このたび、本企画のために制作された新しいポスタービジュアルが解禁!里伽子と拓が吉祥寺駅のホームで向かい合う印象的なシーンをモチーフにしたデザインとなっています。

ぜひご覧ください!

 

 

【『海がきこえる』リバイバル上映 概要】

 

『海がきこえる』

■開催期間:2025年7月4日(金)~ 2025年7月24日(木)

 

■【料金】
料金:大人1,600円/高校生以下1,000円

※各種サービスデーや他の割引サービス、無料鑑賞はご利用いただけません。


5/25(日)『SHINee WORLD Ⅶ [E.S.S.A.Y] (Every Stage Shines Around You)』ライブビューイング決定!

いつもUSシネマをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

5/25(日)上映予定、『SHINee WORLD Ⅶ [E.S.S.A.Y] (Every Stage Shines Around You)』ライブビューイングの劇場窓口券の発売が決定いたしました!

実施日
5/25(日)

 

開演時間
17:25~

 

■料金
5,000円均一(税込)

※特別興行につき、各種割引・サービスデイ・各種招待券・無料鑑賞券・ポイント引き換えは、ご利用頂けません。

 

■チケット販売スケジュール

WEB販売:5月24日(土)AM6:00
劇場窓口:5月24日(土) 劇場OPEN~

※販売開始時間は予定となり、変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

 

■来場者プレゼント

オリジナルポストカード

 

■注意事項

※本公演につきまして、アーティストの健康状態に応じて、止む無く出演を休演させていただく場合がございます。出演者変更による、チケット代金等の返金、キャンセル等はいたしません。

※発表内容は状況に応じて、予告なく変更となる場合がございます。

※通常の公演と同様に、お客様に楽しんでいただく上映です。場合によっては、拍手などが起こる場合もございますので、ご理解の上、チケットをご購入ください。

※配信中継イベントのため、映像・音声の乱れが生じる場合がございます。

※カメラや携帯などのいかなる機器においてもスクリーンの録音/録画/撮影を禁止しております。また、インターネット上などに無断転載・共有を行った場合、法的責任に問われる場合がございます。なお、映画館でこのような行為が行われた場合は、記録された内容を削除の上ご退場いただきます。その際のチケット代金などの払い戻しは一切いたしません。

※地震発生時や災害警報等を受信した場合、安全確保のため、上映を中断させていただく場合がございます。


劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折

2006年、春。呪術高専の同級生で親友でもある五条悟と夏油傑は、コンビを組んで数々の任務をこなしていた。向かうところ敵なしの彼らのもとに、不死の術式を持つ呪術界の要・天元からの依頼が届く。その内容は、天元との適合者である「星漿体(せいしょうたい)」の少女・天内理子の護衛と抹消というものだった。呪術界の転覆をもくろむ呪詛師集団や天元を崇拝する宗教団体から理子を守る任務に就く2人だったが、やがて伏黒を名乗る凄腕の術師殺しが星漿体暗殺を狙い介入してくる。(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会


君がトクベツ

過去のトラウマからイケメンを嫌悪している黒髪メガネの女子高生・若梅さほ子。ある日、母の営む定食屋に、偶然にも国民的アイドルグループ「LiKE LEGEND」(ライクレ)のリーダー・桐ヶ谷皇太が来店する。さほ子は自分に向けて過剰なファンサービスをしてくる皇太に、「誰もが自分を好きになると思ったら大間違いだ」と言い放つ。それ以来、皇太と顔を合わせることが多くなり困惑するさほ子だったが、ライクレのメンバーたちや人気若手女優の七瀬えみかとも知り合い、皇太への印象が少しずつ変わりはじめる。そんな矢先、皇太に心無いスキャンダル報道が持ち上がり、ライクレは存続の危機に陥ってしまう。(C)幸田もも子/集英社 集英社マーガレットコミックス刊


ルノワール

1980年代後半。11歳の少女フキは、両親と3人で郊外の家に暮らしている。ときに大人たちを戸惑わせるほどの豊かな感受性を持つ彼女は、得意の想像力を膨らませながら、自由気ままに過ごしていた。そんなフキにとって、ときどき覗き見る大人の世界は、複雑な感情が絡み合い、どこか滑稽で刺激的だった。しかし、闘病中の父と、仕事に追われる母の間にはいつしか大きな溝が生まれていき、フキの日常も否応なしに揺らいでいく。

マイペースで想像力豊かなフキが空想にふけりながらも、周囲の大人たちの人生に触れていく様子を通して、人生のままならなさや人間関係の哀感を温かなまなざしとユーモアをもって描く。フキ役はオーディションで選出され、撮影時は役柄同様に11歳だった鈴木唯。フキの母・詩子を石田ひかり、父・圭司をリリー・フランキーが演じるほか、中島歩、河合優実、坂東龍汰らが顔をそろえた。


28年後…

人間を凶暴化させるウイルスが大都会ロンドンで流出し、多くの死者を出した恐怖のパンデミックから28年後。生き延びるために海を隔てた小さな孤島に逃れた人々は、見張り台を建て、武器を備え、身を潜めて暮らしていた。ある日、島で暮らすジェイミーと、島を一度も出たことのない12歳の息子スパイクは、ある目的のために島の外へと向かい、本土に渡る。彼らはそこで、人間が人間でなくなった感染者だらけの恐怖の世界を目の当たりにする。


フロントライン

2020年2月3日、乗客乗員3711名を乗せた豪華客船が横浜港に入港した。香港で下船した乗客1名に新型コロナウイルスの感染が確認されており、船内では100人以上が症状を訴えていた。日本には大規模なウイルス対応を専門とする機関がなく、災害医療専門の医療ボランティア的組織「DMAT」が急きょ出動することに。彼らは治療法不明のウイルスを相手に自らの命を危険にさらしながらも、乗客全員を下船させるまであきらめずに闘い続ける。(C)2025「フロントライン」製作委員会


ドールハウス

5歳の娘・芽衣を事故で亡くした鈴木佳恵と看護師の夫・忠彦。悲しみに暮れる日々を過ごしていた佳恵は、骨董市で芽衣に似たかわいらしい人形を見つけて購入し、我が子のように愛情を注ぐことで元気を取り戻していく。しかし佳恵と忠彦の間に新たな娘・真衣が生まれると、2人は人形に見向きもしなくなる。やがて、5歳に成長した真衣が人形と遊びはじめると、一家に奇妙な出来事が次々と起こるように。人形を手放そうとしたものの、捨てても供養に出してもなぜか戻ってきてしまう。佳恵と忠彦は専門家の助けを借りながら、人形に隠された秘密を解き明かしていくが……。(C)2025 TOHO CO.,LTD.


リロ&スティッチ

両親を失い、姉と2人で暮らす少女リロは少し変わった女の子で、友達ができずにいつもひとりぼっちだった。そんな彼女の前に、見た目はかわいらしいのに、ものすごく暴れん坊な不思議な生き物が現れる。その生き物は、違法な遺伝子操作によって破壊生物として生み出された、「試作品626号」と呼ばれる地球外生物(エイリアン)だった。そんなことは知らずに「スティッチ」と名付けた彼を家に連れ帰ったリロ。その出会いが、思いもよらない大事件と奇跡を呼び起こす。(C)2024 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.