headofcin5555jp5374 のすべての投稿

カラダ探し THE LAST NIGHT

深夜0時に始まり、バラバラになった体を見つけ出すまで同じ日を繰り返す「カラダ探し」。明日香と高広が「カラダ探し」から生還した直後、高広の目の前で明日香の存在がこの世から消えてしまう。それから3年後、高校生の陸人たち5人は、気づけば真夜中の遊園地で目を覚ましていた。そこへ全身血だらけの少女「赤い人」が現れ、5人を次々と惨殺する。しかし彼らが再び目を覚ますと、そこは同じ日の朝だった。自分たちが「カラダ探し」に選ばれたことを悟った陸人たちの前に、かつての面影を失った高広が現れる。彼は、3年前からずっと明日香を探し続けていた。6人は、呪いの連鎖によって消えた明日香を救うため、「赤い人」の恐怖と対峙することになるが……。(C)2025「カラダ探し THE LAST NIGHT」製作委員会


遠い山なみの光

1980年代、イギリス。日本人の母とイギリス人の父の間に生まれロンドンで暮らすニキは、大学を中退し作家を目指している。ある日、彼女は執筆のため、異父姉が亡くなって以来疎遠になっていた実家を訪れる。そこでは夫と長女を亡くした母・悦子が、思い出の詰まった家にひとり暮らしていた。かつて長崎で原爆を経験した悦子は戦後イギリスに渡ったが、ニキは母の過去について聞いたことがない。悦子はニキと数日間を一緒に過ごすなかで、近頃よく見るという夢の内容を語りはじめる。それは悦子が1950年代の長崎で知り合った佐知子という女性と、その幼い娘の夢だった。(C)2025 A Pale View of Hills Film Partners


ヒックとドラゴン

バイキングの一族が暮らすバーク島では、長年にわたり人間とドラゴンが戦いを繰り広げていた。族長ストイックの息子ヒックは、父のような立派なバイキングになりたいと願っているが、ひ弱で失敗ばかり。発明好きでユーモアや優しさをもちあわせたヒックは、勇敢であることが一人前の証しであるバイキングの世界では、なかなか認められない。ある日、ヒックは自作の投石器で、ドラゴンの中で最も凶暴とされるナイト・フューリーを撃墜する。とどめを刺せば一人前と認めてもらえると勇んだヒックだったが、弱ったドラゴンを目にしてとどめを刺すことはできなかった。傷ついて飛べずにいるそのドラゴンを「トゥース」と名付け、再び飛べるようにと人工の尾翼を開発し、飛行訓練を施すヒック。それはバイキングの掟に反すことだったが、トゥースは徐々に活力を取り戻していき、ヒックとトゥースは強い絆で結ばれていくが……。(C)2025 UNIVERSAL PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.


8番出口

蛍光灯が灯る無機質な白い地下通路を、ひとりの男が静かに歩いていく。いつまで経っても出口にたどり着くことができず、何度もすれ違うスーツ姿の男に違和感を覚え、自分が同じ通路を繰り返し歩いていることに気づく。そして男は、壁に掲示された奇妙な「ご案内」を見つける。「異変を見逃さないこと」「異変を見つけたら、すぐに引き返すこと」「異変が見つからなかったら、引き返さないこと」「8番出口から、外に出ること」。男は突如として迷い込んだ無限回廊から抜け出すべく、8番出口を求めて異変を探すが……。(C)2025 映画「8番出口」製作委員会


KING OF PRISM Your Endless Call み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ
4DX上映のみ

プリズムショーチャンピオンシップ「PRISM.1」から数カ月が経った。一条シンら「SePTENTRION(セプテントリオン)」の7人は、十王院グループが秘密裏に開発したタイムマシンに乗り込み、初めてライブをした「DearCrown クリスマスライブ」を見に行くことに。プリズムショーの過去を巡り、かつて「三強」と呼ばれた伝説のスタァたちのショーも体験するなど時空旅行を満喫する彼らだったが、突如としてプリズムのきらめきが混線し、時空の割れ目から「マスコットの地獄」へと落ちてしまう。そこにはシンたちとは異なる世界から迷い込んだ、さまざまな「プリティーボーイズ」の姿があった。(C)T-ARTS/syn Sophia/エイベックス・ピクチャーズ/タツノコプロ/KING OF PRISM Project(C)T-ARTS/syn Sophia/テレビ東京/PSプロジェクト(C)T-ARTS/syn Sophia/ILPP


カラダ探し THE LAST NIGHT

深夜0時に始まり、バラバラになった体を見つけ出すまで同じ日を繰り返す「カラダ探し」。明日香と高広が「カラダ探し」から生還した直後、高広の目の前で明日香の存在がこの世から消えてしまう。それから3年後、高校生の陸人たち5人は、気づけば真夜中の遊園地で目を覚ましていた。そこへ全身血だらけの少女「赤い人」が現れ、5人を次々と惨殺する。しかし彼らが再び目を覚ますと、そこは同じ日の朝だった。自分たちが「カラダ探し」に選ばれたことを悟った陸人たちの前に、かつての面影を失った高広が現れる。彼は、3年前からずっと明日香を探し続けていた。6人は、呪いの連鎖によって消えた明日香を救うため、「赤い人」の恐怖と対峙することになるが……。(C)2025「カラダ探し THE LAST NIGHT」製作委員会


8/10(日)映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』大ヒット御礼舞台挨拶 全国ライブビューイング決定!

いつもUSシネマをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

8/10(日)に新宿ピカデリーで行われる、舞台挨拶の模様を全国の映画館で生中継いたします。

皆様のご来場お待ちしております。

 

■実施日
8/10(日)

 

■実施上映回
9:00の回上映舞台挨拶

 

■登壇者

長縄まりあ(カンナ役)、田村睦心(小林さん役)、桑原由気(トール役)、島﨑信長(アーザード役)、立木文彦(キムンカムイ役)

※出演者の予定は変更になることもございます。予めご了承ください。
※中継先の劇場には、ゲストの登壇はございません。

 

■料金
一律2,200円(税込)

※ムビチケ、前売券使用不可。
※各種割引、サービスプライス、クーポンなど利用不可。
※招待券利用不可、無料になるサービス不可。

 

■チケット販売スケジュール

WEB販売:8月6日(水)AM6:00
劇場窓口:8月6日(水) 劇場OPEN~

※販売開始時間は予定となり、変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

 

◆注意事項◆
※中継先の劇場にキャストの登壇はございません。
※イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※先着販売となりますため、規定枚数に達し次第販売を終了させて頂きます。
※映画鑑賞の妨げになりますので、上映途中での入退場はご遠慮ください。
※全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※衛星中継のため気象条件等の影響により映像や音声が乱れる場合があります。また万が一、気象条件等の影響によるやむを得ない中断が発生しましても、チケットの払い戻しは致しかねますのであらかじめご了承願います。
※転売・転用目的の購入は固くお断り致します。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後の座席変更、キャンセル、払い戻しは承っておりません。
※場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断りいたします。


8番出口

蛍光灯が灯る無機質な白い地下通路を、ひとりの男が静かに歩いていく。いつまで経っても出口にたどり着くことができず、何度もすれ違うスーツ姿の男に違和感を覚え、自分が同じ通路を繰り返し歩いていることに気づく。そして男は、壁に掲示された奇妙な「ご案内」を見つける。「異変を見逃さないこと」「異変を見つけたら、すぐに引き返すこと」「異変が見つからなかったら、引き返さないこと」「8番出口から、外に出ること」。男は突如として迷い込んだ無限回廊から抜け出すべく、8番出口を求めて異変を探すが……。(C)2025 映画「8番出口」製作委員会


KING OF PRISM Your Endless Call み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ 4DX上映のみ

プリズムショーチャンピオンシップ「PRISM.1」から数カ月が経った。一条シンら「SePTENTRION(セプテントリオン)」の7人は、十王院グループが秘密裏に開発したタイムマシンに乗り込み、初めてライブをした「DearCrown クリスマスライブ」を見に行くことに。プリズムショーの過去を巡り、かつて「三強」と呼ばれた伝説のスタァたちのショーも体験するなど時空旅行を満喫する彼らだったが、突如としてプリズムのきらめきが混線し、時空の割れ目から「マスコットの地獄」へと落ちてしまう。そこにはシンたちとは異なる世界から迷い込んだ、さまざまな「プリティーボーイズ」の姿があった。(C)T-ARTS/syn Sophia/エイベックス・ピクチャーズ/タツノコプロ/KING OF PRISM Project(C)T-ARTS/syn Sophia/テレビ東京/PSプロジェクト(C)T-ARTS/syn Sophia/ILPP


映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ

インドのハガシミール州ムシバイが春日部と姉妹都市になったことを記念して、「カスカベキッズエンタメフェスティバル」が開催されることになった。そのダンス大会で優勝するとインドに招待され、さらに現地のステージで踊ることができると聞いたカスカベ防衛隊の5人は、力を合わせて大会で見事に優勝し、インドへ旅立つ。観光を満喫する中で、しんのすけとボーちゃんは怪しげな雑貨店に立ち寄り、「鼻の形」をしたリュックサックを見つけて購入する。ところがそのリュックには恐ろしい秘密があった。中から出ていた「紙」を鼻に刺してしまったボーちゃんは、邪悪な力に導かれ「暴君(ボーくん)」となり、世界を揺るがす恐ろしい力を手にしてしまう。(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2025


俺ではない炎上

大手ハウスメーカー勤務の山縣泰介は、ある日突然、彼のものと思われるSNSアカウントから女子大生の遺体画像が拡散され、殺人犯としてネット上で名指しされてしまう。身に覚えのない事態に無実を訴えるも、またたく間に情報は広がり、ネットは炎上状態になる。泰介の個人情報は晒され、日本中から追いかけかけ回されることになってしまう。彼を追う謎の大学生・サクラや、大学生インフルエンサー・初羽馬、取引先企業の若手社員・青江、泰介の妻・芙由子ら、さまざまな人物の思惑が絡み合い、事態はさらに混迷していく。泰介は必死の逃亡劇を繰り広げながら、無実を証明し、自分を陥れた真犯人を見つけようと奔走する。(C)2025「俺ではない炎上」製作委員会 (C)浅倉秋成/双葉社


8番出口

蛍光灯が灯る無機質な白い地下通路を、ひとりの男が静かに歩いていく。いつまで経っても出口にたどり着くことができず、何度もすれ違うスーツ姿の男に違和感を覚え、自分が同じ通路を繰り返し歩いていることに気づく。そして男は、壁に掲示された奇妙な「ご案内」を見つける。「異変を見逃さないこと」「異変を見つけたら、すぐに引き返すこと」「異変が見つからなかったら、引き返さないこと」「8番出口から、外に出ること」。男は突如として迷い込んだ無限回廊から抜け出すべく、8番出口を求めて異変を探すが……。(C)2025 映画「8番出口」製作委員会


8/4(月)『事故物件ゾク 恐い間取り』大ヒット御礼舞台挨拶全国ライブビューイング決定!!

いつもUSシネマをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

8月4日(月)に丸の内ピカデリーで行われる「事故物件ゾク 恐い間取り」大ヒット御礼舞台挨拶の様子を全国の劇場で生中継します!
皆様のご来場お待ちしております。

 

■実施日
8/4(月)

 

■実施上映回

19:00の回 上映 舞台挨拶

 

■登壇者

渡辺翔太(Snow Man)、加藤諒、松原タニシ

※出演者の予定は変更になることもございます。予めご了承ください。
※中継先の劇場には、ゲストの登壇はございません。

 

■料金
通常料金

※ムビチケ、前売券使用可。
※各種割引、サービスプライス、クーポンなど利用可。
※招待券利用不可、無料になるサービス不可。

 

■チケット販売スケジュール

WEB販売:8月1日(金)00:00(=7月31日(木)24:00)
劇場窓口:8月1日(金) 劇場OPEN~

※販売開始時間は予定となり、変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

 

 

◆注意事項◆
※中継先の劇場にキャストの登壇はございません。
※イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※先着販売となりますため、規定枚数に達し次第販売を終了させて頂きます。
※映画鑑賞の妨げになりますので、上映途中での入退場はご遠慮ください。
※全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※衛星中継のため気象条件等の影響により映像や音声が乱れる場合があります。また万が一、気象条件等の影響によるやむを得ない中断が発生しましても、チケットの払い戻しは致しかねますのであらかじめご了承願います。
※転売・転用目的の購入は固くお断り致します。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後の座席変更、キャンセル、払い戻しは承っておりません。
※場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断りいたします。


ジュラシック・ワールド 復活の大地

熟練の特殊工作員ゾーラ・ベネットは、信頼する傭兵のダンカン・キンケイド、古生物学者のヘンリー・ルーミス博士らとともに、初代「ジュラシック・パーク」の極秘研究施設が存在した禁断の島へ足を踏み入れる。そこはかつてパークの所有者が極秘の実験を行い、“最悪の種”と言われる20数種の恐竜が生き残った、地球上で最も危険な場所だった。ゾーラたちの任務は、心臓病に奇跡的な治療効果をもたらす新薬の開発に不可欠な、陸・海・空の3大恐竜のDNAを確保すること。ゾーラたちは恐竜の脅威に立ち向かいながら、任務遂行のために歩みを進めていくが……。(C)2025 Universal Studios. All Rights Reserved.


映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ

インドのハガシミール州ムシバイが春日部と姉妹都市になったことを記念して、「カスカベキッズエンタメフェスティバル」が開催されることになった。そのダンス大会で優勝するとインドに招待され、さらに現地のステージで踊ることができると聞いたカスカベ防衛隊の5人は、力を合わせて大会で見事に優勝し、インドへ旅立つ。観光を満喫する中で、しんのすけとボーちゃんは怪しげな雑貨店に立ち寄り、「鼻の形」をしたリュックサックを見つけて購入する。ところがそのリュックには恐ろしい秘密があった。中から出ていた「紙」を鼻に刺してしまったボーちゃんは、邪悪な力に導かれ「暴君(ボーくん)」となり、世界を揺るがす恐ろしい力を手にしてしまう。(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2025


レッド・ツェッペリン ビカミング

ギターのジミー・ペイジ、ベース/キーボードのジョン・ポール・ジョーンズ、ドラムスのジョン・ボーナム、ボーカルのロバート・プラントによって1960年代末にイギリスで結成されたレッド・ツェッペリン。1969年リリースのデビューアルバム「レッド・ツェッペリン I」で世界を熱狂させ、約12年間の活動でロックシーンに革命を起こした。その知られざる起源をたどる本作では、1980年に32歳で急逝したジョン・ボーナムの未公開音声をはじめ、メンバーの家族写真やプライベート映像、初期のライブ映像など貴重なアーカイブ素材とともに、オリジナルメンバー自らがバンドの歴史を語る。演奏シーンを部分的ではなく1曲まるごと映し出すことで、当時のライブをリアルタイムで目撃したかのように体感できる。(C)2025 PARADISE PICTURES LTD.


劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション

オペ室搭載の大型車両で事故や災害現場に駆けつける救命医療チーム(モバイル・エマージェンシー・ルーム=MER)の活躍を描いたテレビドラマ「TOKYO MER 走る緊急救命室」の劇場版第2作。

TOKYO MERの活躍が高く評価され全国主要都市に新たなMERが誕生するなか、沖縄・鹿児島では離島地域に対応できるMERの誘致活動が活発化する。指導スタッフとしてTOKYO MERのチーフドクター・喜多見と看護師の夏梅が派遣され、オペ室搭載の中型車両を乗せたフェリーで離島での事故や災害に対応する「南海 MER」の試験運用が始まるが、半年が過ぎても緊急出動要請はなく、廃止寸前に追い込まれていた。そんなある日、鹿児島県の諏訪之瀬島で火山が噴火し、ついに大規模医療事案への出動が決まる。島では想像をはるかに超える惨状が広がっており、噴煙のためヘリコプターによる救助はできず、海上自衛隊や海上保安庁の到着も数十分後だという。噴石が飛び交い溶岩が迫るなか、南海MERは島に取り残された79人の命を救うべく高難度のミッションに挑む。

主人公・喜多見役の鈴木亮平らおなじみのキャストに加え、南海MERのメンバー役で江口洋介、高杉真宙、生見愛瑠、宮澤エマ、島民たちを救うべく奔走する現地の漁師役で玉山鉄二が新たに出演。(C)2025劇場版「TOKYO MER」製作委員会



死霊館 最後の儀式

1986年、ペンシルベニア。「呪いの鏡」にまつわる謎の超常現象が次々と発生し、邪悪な存在は、ウォーレン夫妻の最愛の娘であり結婚を控えたジュディに狙いを定め、家族を引き裂こうとする。これまで科学や宗教の枠を超えて数々の悪霊や悪魔と対峙してきたウォーレン夫妻は、かつてない脅威に立ち向かうことになるが、その先には想像を絶する「最後の儀式」が待ち受けていた。(C)2025 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved


ストロベリームーン 余命半年の恋

病弱な体のため、学校にも通えず毎日ひとり家の中で過ごしてきた桜井萌。そんな彼女の密かな夢は、自分の誕生日に好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという、6月の満月 「ストロベリームーン」を見ることだった。15歳の冬、医師から余命が残りわずかであることを宣告された萌は、夢をかなえるために「運命の相手」を見つけようと心に決め、高校に通うことを決意する。入学式の日、萌は出会ったばかりの同級生・佐藤日向に突然告白し、人生初の「お付き合い」をスタートさせる。互いの距離を少しずつ縮めていく萌と日向は、萌の誕生日である6月4日に「ストロベリームーン」を見に行く。しかし、その日を境に萌は学校から姿を消し、日向は萌と連絡が取れなくなってしまう。(C)2025「ストロベリームーン」製作委員会



おいしい給食 炎の修学旅行

1990年、函館。給食をこよなく愛する中学校教師・甘利田幸男は、アレンジ給食の天才である生徒・粒来ケンと、「どちらが給食をよりおいしく食べることができるか」という静かな闘いを続けていた。そんなある日、甘利田が受け持つ3年生の修学旅行の行き先が、青森・岩手に決定する。生徒の学びの旅であると説きながらも、頭の中はご当地グルメでいっぱいの甘利田。フェリーで本州に渡り、名物のせんべい汁やわんこそばに舌鼓を打つ甘利田だったが、そんな彼にケンはまさかのアレンジ勝負を仕掛ける。さらに旅先でケンが他校の生徒に絡まれるトラブルが発生し、止めに入ろうとした甘利田の前に、かつての同僚・御園ひとみが現れる。(C)2025「おいしい給食」製作委員会


愚か者の身分

第2回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤の同名小説を、北村匠海主演、綾野剛と林裕太の共演で映画化。愛を知らずに育った3人の若者たちが闇ビジネスから抜け出そうとする3日間の出来事を、3人それぞれの視点を交差させながら描き出す。

タクヤとマモルはSNSで女性を装い、身寄りのない男たちから言葉巧みに個人情報を引き出して戸籍売買を行っている。劣悪な環境で育ち、気づけば闇バイトを行う組織の手先となっていた彼らだったが、時には馬鹿騒ぎもする普通の若者だった。タクヤは自分が闇ビジネスの世界に入るきっかけとなった兄貴的存在の梶谷の手を借り、マモルとともに裏社会から抜け出そうとするが……。

犯罪に手を染めながらも被害者を気にかける一面も持つ主人公・タクヤを北村、かつてタクヤに戸籍売買の仕事を教えた梶谷を綾野、兄のように慕うタクヤに誘われ、軽い気持ちで裏社会に足を踏み入れてしまったマモルを林がそれぞれ演じ、山下美月、矢本悠馬、木南晴夏が共演。Netflixドラマ「今際の国のアリス」シリーズなどのプロデューサー集団「THE SEVEN」による初の劇場作品で、「Little DJ 小さな恋の物語」の永田琴が監督を務め、「ある男」の向井康介が脚本を手がけた。(C)2025映画「愚か者の身分」製作委員会


もののけ姫

室町時代。北の果てのエミシ一族の村に暮らす青年アシタカは、村を襲ったタタリ神を退治した際に死の呪いを受けてしまう。呪いを絶つ方法を求め、西に向かって旅に出たアシタカは、やがて「タタラ場」と呼ばれる精錬所を目指すことになる。そしてその道中、森の中で犬神に育てられた少女サンと出会うが、人間を嫌うサンに森から去るよう警告される。やがてタタラ場へたどり着いたアシタカは、人間たちが生きていくために森を切り開いたことでサンと犬神の怒りを買っていることを知るが……。


【重要】レイトショーをご鑑賞予定のお客様へ

レイトショーをご鑑賞予定のお客様へ

レイトショー(20時以降スタートの上映回)は、
上映終了時間が23時を超える作品につきましては
茨城県の青少年育成条例により18歳未満の方は

保護者同伴であってもご入場いただけません。

ご注意ください。

※上映終了時間が23時を超えない作品(23時ちょうどで終了の作品も含む)はご鑑賞いただけます。


『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』物販購入制限について

いつもUSシネマをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

7月18日(金)公開の映画『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』に合わせて販売開始される物販につきまして、

多くのお客様にお買い求めいただくため、当劇場では購入制限を設けさせていただきます。

お客様にはご不便をおかけいたしますがご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

◆販売開始日
7月18日(金)

 

◆販売開始時間
劇場OPEN時間 AM8時00分~

 

◆購入制限

*すべての商品【お一人様 1点まで】
 *その内、コレクションアイテム(ブラインド)に関しては【お一人様 種類数まで】

 

【注意事項】
・当劇場グッズ売り場は現金払いのみとなります。クレジットカード等はご利用いただけませんのでご注意ください。
・キャラクターグッズの取り置きは承っておりません。予めご了承ください。
・商品は数に限りがございます。なくなり次第、販売終了となりますのでご注意ください。


シアター9上映作品をご鑑賞予定のお客様へ

現在、シアター9場内で臭いがこもってしまう現象が
続いております。
お客様へは大変ご迷惑をおかけしております。
誠に申し訳ございませんが、ご鑑賞の際は
予めご了承の上、チケットご購入をお願い致します。
原因究明を含め、早急な改善に努めます。
                

                   USシネマ木更津


7/24(木)『事故物件ゾク 恐い間取り』前夜祭舞台挨拶全国ライブビューイング決定!!

いつもUSシネマをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

7月24日(木)に丸の内ピカデリーで行われる「事故物件ゾク 恐い間取り」前夜祭舞台挨拶の様子を全国の劇場で生中継します!
皆様のご来場お待ちしております。

 

■実施日
7/24(木)

 

■実施上映回

①14:35の回 上映 舞台挨拶

②19:00の回 上映 舞台挨拶

 

■登壇者

渡辺翔太(Snow Man)、畑芽育、吉田鋼太郎、松原タニシ、中田秀夫 監督

※出演者の予定は変更になることもございます。予めご了承ください。
※中継先の劇場には、ゲストの登壇はございません。

 

■料金
通常料金

※ムビチケ、前売券使用可。
※各種割引、サービスプライス、クーポンなど利用可。
※招待券利用不可、無料になるサービス不可。

 

■チケット販売スケジュール

WEB販売:7月21日(月)00:00(=7月20日(日)24:00)
劇場窓口:7月21日(月) 劇場OPEN~

※販売開始時間は予定となり、変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

 

 

◆注意事項◆
※中継先の劇場にキャストの登壇はございません。
※イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※先着販売となりますため、規定枚数に達し次第販売を終了させて頂きます。
※映画鑑賞の妨げになりますので、上映途中での入退場はご遠慮ください。
※全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※衛星中継のため気象条件等の影響により映像や音声が乱れる場合があります。また万が一、気象条件等の影響によるやむを得ない中断が発生しましても、チケットの払い戻しは致しかねますのであらかじめご了承願います。
※転売・転用目的の購入は固くお断り致します。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後の座席変更、キャンセル、払い戻しは承っておりません。
※場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断りいたします。


ムガリッツ

毎年11月から4月の半年間をメニュー開発に充てるため休業する、スペインの有名レストラン「ムガリッツ」の革新的な料理が生み出される過程を追ったドキュメンタリー。ミシュランガイドに「レストランを超えた存在」と評され2つ星を獲得した、スペイン・バスク地方の名店「ムガリッツ」。アーティスティックなオブジェだけを乗せたテーブル、カトラリーを使用せず手や舌を直接使って味わう料理など、従来のレストランコードを崩した独自の世界観で、これまでにない食空間を生み出してきた。毎年11月から4月の6カ月間は休業し、スタッフ総出でメニュー開発に専念する。その年に誕生した料理が翌年以降に提供されることはなく、革新的なメニューはつねに更新され続ける。「REC レック」シリーズをはじめとするホラー作品で知られ、自身もムガリッツの熱心なファンであるパコ・プラサ監督が、その創造の秘密を解き明かすべく厨房に潜入し、研究開発チームやシェフたちによるメニュー開発の舞台裏を映し出す。(2024年製作/96分/G/スペイン)

 


7/19(土)『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』公開記念舞台挨拶全国生中継決定!

いつもUSシネマをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の公開を記念した
舞台挨拶の開催が決定しました!
皆様のご来場お待ちしております。

 

■実施日
7/19(土)

 

■実施上映回

①9:20の回 上映舞台あいさつ

 

■登壇者

花江夏樹、櫻井孝宏、石田彰、LiSA、高橋祐馬(MC)
※出演者の予定は変更になることもございます。予めご了承ください。
※中継先の劇場には、ゲストの登壇はございません。

 

■料金
通常料金

※ムビチケ、前売券使用可。
※各種割引、サービスプライス、クーポンなど利用可。
※招待券利用不可、無料になるサービス不可。

 

■チケット販売スケジュール

WEB販売:7月16日(水)0:00【=7月15日(火)24:00】
劇場窓口:7月16日(水) 劇場OPEN~

※販売開始時間は予定となり、変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

 

 

◆注意事項◆
※中継先の劇場にキャストの登壇はございません。
※イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※先着販売となりますため、規定枚数に達し次第販売を終了させて頂きます。
※映画鑑賞の妨げになりますので、上映途中での入退場はご遠慮ください。
※全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※衛星中継のため気象条件等の影響により映像や音声が乱れる場合があります。また万が一、気象条件等の影響によるやむを得ない中断が発生しましても、チケットの払い戻しは致しかねますのであらかじめご了承願います。
※転売・転用目的の購入は固くお断り致します。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後の座席変更、キャンセル、払い戻しは承っておりません。
※場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断りいたします。