メイドと酒が生きがいの会社員・小林さんと、彼女にひかれて集まってきたドラゴンたち。その中のひとりである幼いドラゴンのカンナのもとに、ドラゴンの軍勢を束ねる長にしてカンナの本当の父親であるキムンカムイが訪ねてくる。突然迎えにきた父親に対し、複雑な思いを抱くカンナだったが……。(C)クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会

メイドと酒が生きがいの会社員・小林さんと、彼女にひかれて集まってきたドラゴンたち。その中のひとりである幼いドラゴンのカンナのもとに、ドラゴンの軍勢を束ねる長にしてカンナの本当の父親であるキムンカムイが訪ねてくる。突然迎えにきた父親に対し、複雑な思いを抱くカンナだったが……。(C)クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
1950年代のニューヨーク。マンハッタンのウエスト・サイドには、夢や成功を求めて世界中から多くの移民が集まっていた。社会の分断の中で差別や貧困に直面した若者たちは同胞の仲間と集団をつくり、各グループは対立しあう。特にポーランド系移民の「ジェッツ」とプエルトリコ系移民の「シャークス」は激しく敵対していた。そんな中、ジェッツの元リーダーであるトニーは、シャークスのリーダーの妹マリアと運命的な恋に落ちる。ふたりの禁断の愛は、多くの人々の運命を変えていく。
少数野党の党首を務めている凛子と結婚10年目を迎えた鳥類学者の相馬日和は、ある朝、凛子から「もし私が総理大臣になったら何か不都合ある?」と意味深な話を投げかけられる。質問の意図を探ってもはぐらかされた日和は、そのまま野鳥観察の出張に出かけ、ろくに電波の届かない孤島で10日間を過ごす。しかし、その間に世間は激変。凛子が史上初の女性内閣総理大臣に選出されていた。(C)2021「総理の夫」製作委員会
(C)2025「父と僕の終わらない歌」製作委員会
中学生でいとこ同士の竜介と知美は、夏休みに川遊びの最中に急流にのまれてしまう。すると龍が現れ、2人を救い出し、謎の老人のもとへと導く。老人は2人が溺れて死んでしまったと宣告するが、霊界を旅して「人生でなすべきこと」を見つけたら元の世界に帰してくれるという。2人は戸惑いながらも霊界探訪を決意し、龍に導かれて霊界へと旅立つ。そうしてたどり着いた場所は、恐怖心に支配された人たちが殺し合い、死んでまたよみがえり、また殺されるという、恐ろしい地獄だった。しかし霊界の旅は地獄だけでは終わらず、2人はさらなる未知の世界へと進んでいく。(C)2025 IRH Press
(C)バード・スタジオ/集英社 (C)「2022ドラゴンボール超」製作委員会
(C)2025 IRH Press
宗教家・大川隆法が原作・製作総指揮の長編アニメーション。「霊界探訪」をテーマに、ドラゴンに導かれて未知の世界を探訪することになった少年少女の成長と使命への目覚めを描く。 続きを読む
いつもUSシネマをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
現在上映中の映画『リョーマ!The Prince of Tennis新生劇場版テニスの王子様』早くも第二弾の舞台挨拶の実施が決定!!
原作・製作総指揮の許斐 剛先生と、ミュージカル『テニスの王子様』の歴代リョーマが登壇!この機会にぜひご覧ください。
ご鑑賞希望のお客様は以下の上映時間や注意事項をお読みになりチケットをお買い求めください。
◆実施日
9月11日(土)
◆実施時間
11:20の回 上映前
【上映タイプ】〈Decide〉
◆舞台挨拶登壇者(予定)
許斐 剛(原作・製作総指揮)
柳 浩太郎、KIMERU、阪本奨悟、高橋龍輝、小越勇輝、古田一紀、阿久津仁愛、今牧輝琉
※登壇者は予告なく変更する場合がございますこと、予めご了承ください。
◆鑑賞料金
通常料金
(ポイント鑑賞、特別入場引換券、YFC、その他無料鑑賞はできません)
◆チケット販売開始日
WEB予約購入(WEX):9月8日(水) AM6:00~
劇場窓口:9月8日(水) 当劇場OPEN~
※お座席は前後左右の間隔を空け、50%制限での販売となります。連番でのご購入はできません。
◆感染症対策における注意事項
■スクリーン内では必ずマスクを着用してください。
※飲み物をお召し上がりの際に一時的に外すことがあっても、終わりましたら着用をお願いいたします。
※乳幼児(3歳以上の幼児は着用を推奨)を除き、着用いただけない場合はご鑑賞をお断りさせていただきます。
※身体上のご事情がある場合は、劇場従業員までお申し出ください。
■舞台挨拶中および本編のご鑑賞の際には、会話や発声はお控えください。特に飲み物をお召し上がりの際の会話はしないようご注 意ください。声援が起こった際には、ご退場いただくか、イベントを中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
■ご来館前の検温など体調管理および発熱、咳などの症状がある場合は、体調を最優先いただき、ご来場をお控えください。
■過去2週間以内に感染が拡大している国、地域への訪問歴がある場合は、ご来場をお控えください。
■手洗いや備え付けの消毒液のご使用、咳エチケットにご協力ください。
■ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保について
座席指定券との引換時や売店等のお並びの際、および入退館時など、一定距離の確保にご協力ください。
■ご入場の際の機器による検温にご協力ください。37.5度以上の発熱が確認された場合は、ご入場をお断りいたします。
■安全の確保やその他の都合により、止むを得ず中止にする場合があります。その場合も、交通費や宿泊費等の補償はいたしません。
■その他、映画館の新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。
ご協力いただけない場合には、ご鑑賞をお断りさせていただく場合がございます。
◆その他注意事項】
・場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。(発見した場合、データを削除の上、退場していただく場合がございます。ご了承ください)
・転売目的でのご購入は、固くお断り致します。
・全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
・登壇者および舞台挨拶は、都合により予告なく変更になる場合がございます。
・緊急事態等に伴う主催者側判断による中止の場合を除き、ご購入者様によるいかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しはできません。
・衛星中継のため、気象条件等の影響により映像・音声が乱れる場合がございます。 万が一、気象条件等の影響によるやむを得ない中断が発生いたしましても、チケットの払い戻しは致しかねますので、予めご了承ください。
いつもUSシネマパルナ稲敷をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
9月13日(月)~9月16日(木)までのスケジュールにつきまして緊急事態宣言の動向や政府、自治体からの要請を確認ができましたため、下記の日程にて13日(月)~16日(木)までのスケジュール発表およびチケットの予約購入を開始させていただきます。
◆13日(月)~16日(木)のスケジュール発表およびチケット販売開始
・発表日
9月11日(土)
・発表およびチケット販売開始時間
WEB予約購入:11日(土) 午前6時から当劇場ホームページにて
劇場窓口 :11日(土) 当劇場オープン午前9時より 当劇場発券窓口にて
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますがご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
いつもUSシネマをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
11/26(金)公開の映画『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』についてご案内いたします。
今作は11/26(金)より公開の映画となりますので26日以降も上映がございますが上映終了日は未定となります。終了日は決まり次第当劇場ホームページまたは館内告知物やTwitterなどでお知らせいたします。
<鑑賞料金について>
大人(大学生以上):3,300円
中学・高校生: 2,200円
小学生以下: 1,100円
大人&小学生以下セット券:3,900円(セット券をお求めのお客様は、窓口のスタッフまでお声かけください)
※ATMOS上映回は上記料金+100円頂戴いたします。
※セット券は大人(大学生以上)1名と小学生以下(3歳以上)1名の2名様でのご使用に限らせていただきます。
大人同士の2名、大人と中高生の2名、中高生同士の2名ではご使用いただけません。また、3歳以上のお子様には1名分のチケットが必要となります。
※ご鑑賞時に学生証の確認や年齢確認をさせていただく場合がございます。
※特別興行となりますのでサービスデー料金、その他各種割引料金、ベネフィット券、共通鑑賞券、RELO CLUB、えらべる俱楽部、無料招待券、YFC券、ポイント鑑賞等はご利用いただけません。
<上映スケジュールの発表について>
当劇場では毎週水曜日に、2日後の金曜日から翌週木曜日までの1週間分の発表となります。
※急遽変更になる場合もございますが変更の際は告知いたします。
※11/26(金)~11/28(日)上映日のチケット購入開始日時が変更となりました。
詳しくは当劇場ホームページニュース欄からご確認ください。
上映終了時刻が23時以降になる上映回は千葉県青少年健全育成条例に基づき18歳未満のお客様のご入場をお断りしております。
チケット購入開始は
インターネット予約(WEX)➡水曜日AM6時~
劇場券売機➡水曜日OPEN~
(例)
11/26(金)鑑賞の場合
スケジュール発表➡11/24(水)
インターネット予約➡11/24(水)AM6時~
劇場券売機➡11/24(水)劇場OPEN~
<インターネット(WEX)での予約方法>
①USシネマ木更津公式ホームページにアクセス
②黄色い枠『鑑賞日を選ぶ』の中から鑑賞日を選択
※表示されていない日付の予約は出来ません。
③希望する作品名・上映開始時間下の『購入』を選択
④必須項目を全て入力➡座席選択へ進む
⓹鑑賞される人数分の座席を選択➡券種選択へ進む
◆ムビチケをお持ちの方は⓹の後に下記赤字操作をして⑥にお進み下さい。
ムビチケを使用するを選択➡お持ちのムビチケ裏面10桁の購入番号とスクラッチ部分を削って出てくる4桁の暗証番号を入力➡認証を選択➡認証したムビチケを適用
※複数枚使用の場合は『ムビチケを追加する』を選択して追加してください。
※オンラインムビチケをお持ちの方はメール記載の10桁の購入番号と登録された下四桁の電話番号を入力。
⑥『券種を選択する』を選択➡該当される券種を選択
⑦『WEB予約手数料に同意する』にチェック➡『確認画面へ進む』を選択
⑧利用規約、予約内容を確認し『利用規約を読み同意する』にチェック➡『決算画面へ進む』を選択
⑨電話番号、クレジットカード情報を入力➡『お申し込み内容確認』を選択
⑩購入完了画面に表示されているQRコードをスクリーンショットまたは印刷
※④で入力したメールアドレスに引き換え番号、QRコードが送られてきます。
ご鑑賞前に当劇場WEX専用発券機または無人券売機にて発券をお願い致します。
※鑑賞日当日は発券時にも混雑が予想されますので、鑑賞日前日までにチケット発券される事を強くお勧めします。発券されたチケットはご入場まで大切に保管して下さい。紛失時の再発行は出来ません。
※インターネット予約をされた方のチケット発券は(WEX専用発券機)または(劇場券売機)どちらでも発券可能となります。
※メールアドレスを誤って入力しますと、確認メールが届きませんのでご注意ください。
※携帯電話のドメイン指定受信を設定されている方は、受信アドレスに「cinema-ticket.jp」を追加ください。迷惑メールフォルダやゴミ箱に受信されている場合もございます。
※ご購入されたムビチケはそのままではご鑑賞いただけませんので座席指定券(日時・座席指定)への引き換えが必要となります。
※ムビチケをお持ちの方とお持ちでない方はご一緒に購入ができませんので購入を2回に分けていただきます。
※インターネット予約は上映開始の40分前までとなります。
※インターネット予約時にはムビチケをお持ちの方でも1席につき100円の手数料を頂戴しております。
※インターネット予約でのお支払いはクレジットカード決済のみとなります。
※予約完了後のキャンセル・変更等はお受けしておりませんので購入完了前に内容を今一度ご確認下さい。
※アクセス集中により購入途中でエラーが発生した場合は購入が完了していない、または重複購入の可能性もございますのでシネマまでお問い合わせください。
※購入完了メールが届いていない方もシネマまでお問い合わせください。
※チケット購入操作時にページを戻る操作やタブを2重に開くとエラーの原因となり選択したお座席が正しく購入されていない場合がございます。
※鑑賞日当日は大変混雑が予想されますのでお時間に余裕をもってお越しください。ご不明な点は鑑賞日前日までお問い合わせ下さい。
<映画鑑賞のマナーについて>
・場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。(発見した場合、データを削除の上、退場していただく場合がございます。ご了承ください)
・上映中のおしゃべりや他のお客様の迷惑となる行為はおやめください。また、歓声やC&Rは心の中で叫びましょう。
・全てのお客様に楽しんでいただくため、ペンライト、サイリウム、うちわ、ボード類などの持ち込みはお控えください。
・当劇場以外でご購入されたご飲食物はお持ち込みいただけません。
<感染症対策における注意事項>
※映画館内では必ずマスクを着用してください。
※飲み物をお召し上がりの際に一時的に外すことがあっても、終わりましたら着用をお願いいたします。
※乳幼児(3歳以上の幼児は着用を推奨)を除き、着用いただけない場合はご鑑賞をお断りさせていただきます。
※本編ご鑑賞の際には、会話や発声はお控えください。特に飲み物をお召し上がりの際の会話はしないようご注意ください。
※ご来館前の検温など体調管理および発熱、咳などの症状がある場合は、体調を最優先いただき、ご来場をお控えください。
※手洗いや備え付けの消毒液のご使用、咳エチケットにご協力ください。
※ご入場の際の機器による検温にご協力ください。37.5度以上の発熱が確認された場合は、ご入場をお断りいたします。
※その他、映画館の新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。ご協力いただけない場合には、ご鑑賞をお断りさせていただく場合がございます。
<物販の販売について>
ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”オフィシャルグッズを当劇場でも販売いたします。
販売開始日時:11/26(金)劇場OPEN~各日21時頃まで
お支払い:現金のみ
購入制限:お一人様1商品1点まで
※在庫には限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※11/26(金)の劇場OPEN時間は11/24(水)発表となります。
いつもUSシネマをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
8月21日(土)に『孤狼の血 LEVEL2』の公開記念舞台挨拶が東京 丸の内TOEIにて行われます。
その舞台挨拶の模様を当劇場にても生中継でお送りすることが決定いたしました。
ご鑑賞希望のお客様は以下の上映時間や注意事項をお読みになりチケットをお買い求めください。
◆実施日
8月21日(土)
◆実施時間
12:00の回 上映終了後
◆舞台挨拶登壇者(予定)
松坂桃李、鈴木亮平、西野七瀬、中村梅雀、小栗基裕、白石和彌(監督)
※登壇者は予告なく変更する場合がございますこと、予めご了承ください。
◆鑑賞料金
通常料金
◆チケット販売開始日
WEB予約購入(WEX):8月18日(水) AM6:00~
劇場窓口:8月18日(水) 当劇場OPEN(AM8:00)~
※「孤狼の血 LEVEL2」は【R15+】指定の作品となっております。15歳未満のお客様はご入場いただけませんので予めご了承ください。
※お座席は前後左右の間隔を空け、50%制限での販売となります。連番でのご購入はできません。
◆感染症対策における注意事項
・館内では上映中の飲食時を除き、マスクの着用をお願いいたします。
・マスクを外した状態での会話を防ぐため、上映前・イベント中の飲食はご遠慮ください。
・観覧の際の発声および歓声、立ち上がってのご鑑賞などは他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
・当日までの情勢により上記対応が変更になる可能性もございます。
・ご来場の際は、マスクの着用や検温をはじめとする映画館の新型コロナウイルス感染症予防ガイドラインへのご協力をお願いいたします。
・ご入場に関しては、係の者の指示に従い、前の方と距離を保ちご整列下さいますようお願い申し上げます。
・状況により、止む無くイベントを中止させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
◆その他注意事項】
・場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。(発見した場合、データを削除の上、退場していただく場合がございます。ご了承ください)
・転売目的でのご購入は、固くお断り致します。
・全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
・登壇者および舞台挨拶は、都合により予告なく変更になる場合がございます。
・緊急事態等に伴う主催者側判断による中止の場合を除き、ご購入者様によるいかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しはできません。
・衛星中継のため、気象条件等の影響により映像・音声が乱れる場合がございます。 万が一、気象条件等の影響によるやむを得ない中断が発生いたしましても、チケットの払い戻しは致 しかねますので、予めご了承ください。
いつも、USシネマ木更津をご利用いただき、誠にありがとうございます。
5/29(日)に行われました、『劇場版 呪術廻戦0』舞台挨拶生中継におきまして、
担当スタッフが、中継時刻を失念し、スタート時間の機材操作が間に合わず、中継上映開始の遅延を招いてしまいました。
ご来場いただきましたお客様へは、多大なるご迷惑をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。
また、お客様への状況説明も、上映後と遅れてしまいましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
今後は同様のことが無いよう、中継スケジュールを全スタッフで共有したうえで、二重三重のスタート時間通知方法を確立し、
中継スタート前に担当スタッフを配置されているように致します。
また、万が一のトラブル時にはお客様への状況説明を不足なく素早く行えるよう、意識と行動の改善に努める所存でございます。
重ねてにはなりますが、この度は楽しみにご来場いただきましたお客様へ多大なるご迷惑をお掛けしましたこと、
心よりお詫び申し上げます。
ご鑑賞のお客様へ無料鑑賞チケットを配布させて頂きましたが、
お渡しできていないお客様がいらっしゃいます。
該当のお客様は、お手数ではございますが下記までご連絡いただけますと幸いです。
メールでの連絡先
USシネマ木更津のお問い合わせフォーム
service.z@cinemax.co.jp
お電話での連絡先
0438-30-0009(音声案内で4番を押すとオペレーターへ繋がります。)
★志望の動機は「映画が好き!」でOK♪
映画好きの学生から主婦まで幅広く活躍中!!
定着率抜群の当館で一緒に仕事をしませんか?
学生・フリーター・主婦の方、社員になりたい方・・・・大歓迎!!
接客業未経験者、初バイトの方でもOK!
年齢・性別は問いません!
社員登用制度もございます!
★USシネマで働くと良いこといろいろ!
■映画無料鑑賞
話題作はもちろん、4DXも観放題!映画好きにはたまらない特典です!
■時給1,010円~1,263円
■交通費 1日400円まで
お問い合わせ 050-6861-6210
お気軽にお問い合わせください♪
いつもUSシネマパルナ稲敷をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
毎週水曜日に次週の上映スケジュールを発表しておりますが、
8月13日(金)~19日(木)の上映スケジュールの発表は
8月12日(木)を予定しております。
ご利用のお客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
いつもUSシネマをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
8月6日(金)公開の『映画 太陽の子』に合わせて販売開始されるキャラクターグッズにつきまして、多くのお客様にお買い求めいただくため、当劇場では購入制限を設けさせていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますがご理解を賜りますようお願い申し上げます。
◆販売開始日
8月6日(金)
◆販売開始時間
劇場OPEN時間 AM8時30分~
◆購入制限
お1人様1アイテム3個まで
【注意事項】
・当劇場は現金払いのみとなります。クレジットカードはご利用いただけませんのでご注意ください。
・キャラクターグッズの取り置きは承っておりません。予めご了承ください。
・商品は数に限りがございます。なくなり次第、販売終了となりますのでご注意ください。
いつもUSシネマをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
システム入れ替えに伴い下記期間につきましてはチケット購入開始日時を変更させていただきます。
【対象期間】
8/6(金)~8/12(木)
【チケット購入開始】
劇場券売機:8/6(金)AM8:30~
インターネット(WEX):8/6(金)AM6:00~
ご不便をお掛け致しますが何卒ご了承ください。
いつもUSシネマをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
映画の記録的ヒットを記念して、11月5日(土)より原作・総合プロデューサー 尾田栄一郎と監督・谷口悟朗によるFILM RED出張版SBS≪副音声上映≫の実施が決定いたしました!
<「FILM RED出張版 SBS≪副音声上映≫」の詳細>
【実施期間】11/5(土)より
【副⾳声参加者】原作・総合プロデューサー・尾田栄一郎、監督・谷口悟朗
<ご利用方法>
スマートフォンアプリ「HELLO! MOVIE」を事前にダウンロードしていただくことで、イヤホンから副⾳声を聴きながら映画鑑賞をお楽しみいただけます。(アプリ開発会社:エヴィクサー株式会社)
①スマートフォンアプリ「HELLO! MOVIE」を事前にダウンロード
②アプリを起動し、【音声ガイド 映画リスト】より「【コメンタリー版】ONE PIECE FILM RED」のデータをダウンロード
③HELLO! MOVIEアプリ内【動作確認】でお手持ちのイヤホンとスマートフォンが利用可能かお確かめ下さい。
※上記①~③はご来場前にご準備ください。
④映画館内で上映直前にアプリを起動
⑤アプリが本編⾳声と同期し、イヤホンを通じて副⾳声が再⽣開始!
<「HELLO! MOVIE」アプリの使い方>
【「HELLO! MOVIE」公式HP】や【エヴィクサー公式YouTubeのチュートリアル映像】をご覧ください。
※スマートフォンの画⾯が⾃動的に暗くなる仕組みとなっております。
※劇場での端末の貸し出しは行なっておりません。あらかじめご了承ください。
※劇場内では、幕間時間で音声ガイドが流れます。本編上映前に必ず音量ボリュームの調整用に必ずご確認ください。
※イヤホンの装着、アプリの設定は上映前に必ずお済ませいただき、上映中に光が漏れたりしないよう、他のお客様へのご配慮をお願いいたします。
※本編の音量が大きいシーンでは、コメンタリーの音量が聞きにくい場合があります。
「HELLO!MOVIE」アプリの使い方・チュートリアル映像
<イヤホンについて>
※イヤホン、ヘッドホンから本編の音声は流れません。密閉度の高いイヤホン、ヘッドホンを使用されますと、コメンタリー副音声がより聞き取りやすくなります。映画本編の音はうっすら聴こえる程度で、副音声がしっかり聴こえる位がオススメです。インナーイヤー型のイヤホンではなく、周囲への音モレがしにくく防音性の高いカナル型(一般的に主流の耳栓型)を推奨しております。
※Bluetoothイヤホンなどのワイヤレスイヤホンの場合、携帯端末とイヤホンが無線で接続されると、ガイダンス音声が流れます。Bluetoothイヤホンは電池切れの可能性もあるので、ご注意ください。また、Bluetoothイヤホンは、機内モードをオンにするとBluetoothの接続がオフになる場合がございますので、事前にBluetooth接続の設定をチェックしてください。
すでに何度も「ハニレモおかわり」したというリピーターが続出している映画「ハニーレモンソーダ」。
SNSでは「最高に“しゅわきゅん”した」「エンドロールの最後の最後まで大満足」「ハニレモ毎日観たい」など、何度も“しゅわきゅん”してくれる人がたくさん!
「ハニレモ」ファンの皆さまから大好評をいただき、応援グッズ持ち込みOKな『サイレント応援上映』の開催が決まりました。
声は出せないけれど、鑑賞中の熱い想いを、拍手や手拍子、ペンライトで盛り上げながら鑑賞しましょう。
映画館にご来場の「ハニレモ」ファンとスクリーンを飛び越えて一体に!この機会にぜひご参加ください。
〇サイレント応援上映とは
本上映回に限り、ペンライト、うちわなどの応援グッズを持ちこみ、手拍子・拍手などで自由に楽しめる鑑賞形態です。ペンライトの色を変えながら上映を楽しむとスクリーンを飛び越えて、劇場が一体になります。
以下の行為はNGなので、ルールを守って楽しもう!
※上映中の発声、声を出しての応援
※座席から立ち上がってのご鑑賞、通路でのご鑑賞
※飛ぶ、跳ねる、暴れる、物をたたくなどの行為
※周りの方の視界を遮るようなグッズ、光度の強いペンライト等の持ち込み
※火器類の持ち込み、クラッカー・笛などの鳴り物の使用
※予告編、本編上映中の場内での録音、録画、写真撮影
<<映画「ハニーレモンソーダ」 サイレント応援上映>>
◆実施日時
7月31日(土)16:05の回
♪サイレント応援上映の楽しみ方♪
・拍手、手拍子OK
声が出せない分、みんなの頑張りを拍手で応援しよう!
例)オープニング、羽花が界に「おはよう」と言えたシーン、廊下でいじめられそうな羽花を界が守るシーン、用具室で眠っている界を羽花が見つけるシーンなど
・応援グッズの持ち込みOK
うちわ、ペンライトなど応援グッズの持ち込みOK
ペンライトをお持ちの方は、推しのキャラクターの色で応援しよう!
各キャラクターペンライトカラー
三浦界:黄/ 石森羽花:水色/ 菅野芹奈:紫
高峰友哉:緑/ 瀬戸悟:オレンジ/ 遠藤あゆみ:ピンク
(お持ちのペンライトに指定の色が無い場合は、近い色で応援してください)
※周りの方の視界を遮るようなグッズ、光度の強いペンライトの持ち込みはご遠慮ください。
・ハニレモカラーコーデで参加しよう!
黄色や水色、レモン柄の洋服で見た目も心もハニレモ仕様に!しゅわきゅんの準備をして行こう!
※公序良俗に反する服装、周りの方の視界を遮るような服装はご遠慮ください。
※劇場や周辺の施設に着替え用のスペースはございませんので、ご注意ください。
★スマホでの撮影録音は絶対にやめてね!
今回は特別に応援グッズ持ち込みOKな上映回です。劇場内での撮影や録音は固く禁じられています。
撮影や録音が確認されたと時は、本編の上映が中止となる可能性もあるので必ずルールを守って鑑賞してください。また、スマホなどの各種端末は電源を切るか、マナーモードにするのをお忘れなく!
<<サイレント応援上映の注意事項>>
・本上映回は、ペンライトやうちわの持ち込み、鑑賞中の拍手OKなど、発声なしで応援する上映回です。静かに映画をご鑑賞されたいお客様には不向きの上映となりますことを予めご了承くださいませ。
・スマートフォン、携帯電話など各種端末は、マナーモードにするか、電源をOFFにしてください。
・ご鑑賞中、飲食時以外はマスクを着用していただけますようにお願いいたします。
・周りや後方のお客様の視界を遮るような衣服の着用はご遠慮ください。
・映画館にお着替え用スペースはございません。映画館内でのお着替えはご遠慮ください。
・火器類の持ち込み・クラッカー・笛などの鳴り物の使用、飛ぶ・跳ねる・暴れる・物を叩く、座席から立ち上がったり、離れて通路での鑑賞などの周りの方のご迷惑になる行為は固くお断りいたします。余りに過剰に行われた場合は上映中止になる場合もございます。
・お客様同士での連絡先交換の強制などはトラブルに繋がる恐れがありますので、ご遠慮ください。
・記録や取材のための撮影が入る場合がございます。予めご了承ください。
・劇場内での映画予告、本編などの撮影・録音は固く禁じられております。
・映画予告、本編のほか、本編上映中の館内の様子の撮影・録音、またその写真・音声のSNS投稿は禁止です。
・劇場内での撮影および録音が確認された場合は、本編の上映を中止する可能性がございます。予めご了承ください。
≪新型コロナウイルス感染症対策について≫
・ご来場の際は、マスクの着用、など各映画館の新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。ご協力いただけない場合には、ご鑑賞をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
・本編のご鑑賞の際には、会話や発声はお控えください。
©2021「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会
©堀越耕平/集英社
8/7(土)にTOHOシネマズ六本木ヒルズで行われる舞台挨拶の模様を当劇場でも生中継いたします。
この機会にぜひライブビューイングでお楽しみください!
≪全国同時生中継ライブビューイング実施概要≫
【日時】
8月7日(土)
10:00の回 上映後舞台挨拶
13:10の回 上映前舞台挨拶
※ライブビューイング実施劇場にキャスト・スタッフ登壇の予定はございません。
【登壇予定】
山下大輝、岡本信彦、梶裕貴、吉沢亮
※登壇者は急遽変更になる場合もございます。
【料金】
通常料金
※招待券等無料鑑賞不可
<注意事項>
※イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※ご来場の際は、マスクの着用・咳エチケット・検温・手指の消毒をはじめとする各劇場の新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。ご協力いただけない場合には、ご鑑賞をお断りさせていただく場合がございます。
※本上映会は、応援上映の実施はございません。新型コロナウイルス感染拡大のリスクを低減する観点から、お静かに着席でのご鑑賞をご協力ください。
※前売券、ムビチケカードもご利用いただけます。
※特別興行につき、各種招待券等”無料”でのご鑑賞はいただけません。
※先着販売となりますため、規定枚数に達し次第販売を終了させていただきます。
※全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※転売・転用目的の購入は固くお断りいたします。
※場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオによる撮影・録音等は固くお断りいたします。
※お電話でのご予約は承っておりません。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後の座席変更、キャンセル、払い戻しは承っておりません。
さあ、映画館で夢のつづきを始めよう。
5人だから見られる景色、5人と一緒に見る景色―――
あの日あの時の記憶を記録した、嵐“初”のLIVE FILMがいよいよ日本公開決定。
【公開日】
11月26日(金)から上映開始
※上映時間は、USシネマ木更津ホームページ内「上映スケジュール」にて決まり次第の告知となります。
【チケット料金】
大人(大学生以上) 3,300円(税込)
中学生・高校生 2,200円(税込)
小学生以下(3歳以上) 1,100円(税込)
大人・小学生以下セット 3,900円(税込)
※各種割引クーポンやサービスプライスの適用:不可
※各種招待券やポイント鑑賞、無料券の使用:不可
※前売券の使用:可
【チケット販売スケジュール】
決まり次第ご案内いたします。
「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」
作品公式ホームページ
いつもUSシネマをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
緊急事態宣言発令などの可能性をふまえまして、
7月29日(木)~8月1日(日)レイトショーの先売券の販売を停止させていただいております。
お客様には大変ご迷惑・ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
すでに何度も「ハニレモおかわり」したというリピーターが続出している映画「ハニーレモンソーダ」。ファンの皆さまから大好評をいただき、ツイート応援上映の開催が決まりました!
声を出す代わりに、鑑賞中の熱い想いや叫びたい気持ちをツイートし、さらなるハニレモ旋風を巻き起こしましょう!
★ツイート応援上映とは
本編上映中にTwitterへの投稿が可能な鑑賞形態です。ハニレモファンがTwitter上で想いを伝え合い、上映を盛り上げます。
たくさんの「ハニレモ」ファンと繋がれる特別な上映回で、ぜひもう一度しゅわきゅんしてくださいね!
※上映中の発声や、立ち上がるなどの行為はお断りしております。
◆実施日時
7月27日(火)18:30の回
◆チケット販売開始日時
劇場窓口:7月23日(金) 劇場オープン より
インターネット(WEX):7月22日(木)24:00~(=7/23(金)0:00~)
♪ツイート応援上映の楽しみ方♪
本上映回に限り、映画本編をご鑑賞中にTwitterでつぶやいてOKな上映回となります。
鑑賞中の熱い想いをツイートしたり、みんなの感想を眺めたり、たくさんの「ハニレモ」ファンと繋がれる特別な上映回で、ぜひもう一度しゅわきゅんしてください!
●感想をツイートしよう!
普段は上映中にできない感想のシェアですが、今回はツイートしながら鑑賞できる特別回!
●名セリフをツイートしよう!
映画「ハニーレモンソーダ」には胸キュンセリフがたくさんあります!名セリフを一斉にツイートしてタイムラインを胸キュンセリフで埋め尽くそう!
【名セリフ一例】
俺ね・・・空飛べるんだ/石でもお前は宝石なんだよ/お前以外だれがいんだよ?
わたしも空飛べるんです/俺がお前を守りたい/石森係だから など
●公式SNSのアンケートに参加しよう!
上映中にTwitter公式アカウントでアンケートを実施予定。
全国のハニレモファンの気持ちをシェアしよう!
共通ハッシュタグは…「#ハニレモでプルプル」♪
※スマホでの撮影録音は絶対にやめてね!
今回は特別にツイートを目的としスマホを出してOKの上映回ですが、劇場内での撮影や録音は固く禁じられています。
撮影や録音が確認されたと時は、本編の上映が中止となる可能性もあるので必ずルールを守って鑑賞してください。
また、スマホなどの各種端末はマナーモードにするのをお忘れなく!
≪ツイート応援上映回の注意事項≫
・本編上映中はツイートを目的としてスマートフォン、携帯電話、など各種端末をご使用いただけます。
通常通りご鑑賞いたされたいお客様には不向きの上映となりますことを予めご了承ください。
・スマートフォン、携帯電話など各種端末は、マナーモードにてご使用ください。
・上映中、館内の照明を通常より明るくする場合がございます。予めご了承ください。
・ご鑑賞中、飲食時以外はマスクを着用していただけますようにお願いいたします。
・お客様同士での連絡先交換の強制などはトラブルに繋がる恐れがありますので、ご遠慮ください。
・記録や取材のための撮影が入る場合がございます。予めご了承ください。
・劇場内での映画予告、本編などの撮影・録音は固く禁じられております。
・映画予告、本編のほか、本編上映中の館内の様子の撮影・録音、またその写真・音声のSNS投稿は禁止です。
・劇場内での撮影および録音が確認された場合は、本編の上映を中止する可能性がございます。予めご了承ください。
≪新型コロナウイルス感染症対策について≫
・ご来場の際は、マスクの着用、など各映画館の新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。ご協力いただけない場合には、ご鑑賞をお断りさせていただく場合がございます。
・本編のご鑑賞の際には、会話や発声はお控えください。
さらに、この舞台挨拶の模様を、ライブビューイングにて全国同時生中継いたします!
【日時】
7月29日(木)
時間:15:00の回上映後
登壇者(予定)
チケット価格
通常料金
(ムビチケ利用可/無料招待券等利用不可)
【チケット販売開始】
劇場窓口:7月28日(水) 劇場オープン より
インターネット(WEX):7月28日(水) AM6時より
【感染症対策における注意事項】
・館内では上映中の飲食時を除き、マスクの着用をお願いいたします。
・マスクを外した状態での会話を防ぐため、上映前・イベント中の飲食はご遠慮ください。
・観覧の際の発声および歓声、立ち上がってのご鑑賞などは他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
・当日までの情勢により上記対応が変更になる可能性もございます。
・ご来場の際は、マスクの着用や検温をはじめとする映画館の新型コロナウイルス感染症予防ガイドラインへのご協力をお願いいたします。
・ご入場に関しては、係の者の指示に従い、前の方と距離を保ちご整列下さいますようお願い申し上げます。
・状況により、止む無くイベントを中止させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
【その他注意事項】
・場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。(発見した場合、データを削除の上、退場していただく場合がございます。ご了承ください)
・転売目的でのご購入は、固くお断り致します。
・全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
・登壇者および舞台挨拶は、都合により予告なく変更になる場合がございます。
・緊急事態等に伴う主催者側判断による中止の場合を除き、ご購入者様によるいかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しはできません。
・衛星中継のため、気象条件等の影響により映像・音声が乱れる場合がございます。 万が一、気象条件等の影響によるやむを得ない中断が発生いたしましても、チケットの払い戻しは致 しかねますので、予めご了承ください。
生まれつき全く痛みを感じないが、それ以外には何も特別なものをもたない男が、銀行強盗の人質に取られてしまった恋人を助けるため奮闘する姿を描いたアクションコメディ。
生まれつきどんな痛みも感じない体を持つネイトは、気弱で真面目な銀行員としてごく普通の人生を歩んできた。しかしある日、大切な恋人シェリーが銀行強盗の人質にとられてしまう。“戦闘力ゼロ”のネイトが彼女を助け出すために使える武器は、“痛みゼロ”の特殊な体だけ。生まれて初めて無痛の体が役に立つ時がきたネイトだったが、痛みを感じないというだけで不死身というわけではなく……。
無痛の体を生かして普通ならありえない方法で戦う主人公のネイト役を、デニス・クエイドの息子でテレビシリーズ「ザ・ボーイズ」で知られるジャック・クエイドが務めた。また、ネイトが立ち向かう強盗サイモンにはジャック・ニコルソンの息子レイ・ニコルソンが扮し、大物俳優を父に持つ二世俳優が共演。そのほかの出演は、ネイトの恋人シェリー役に「プレデター ザ・プレイ」のアンバー・ミッドサンダー、ネイトの親友ロスコー役に「スパイダーマン ホームカミング」シリーズのジェイコブ・バタロン。監督は、「ヴィランズ」「ステイク・ランド 戦いの果て」などの作品を手がけてきたダン・バーク&ロバート・オルセン。(C)2025 PARAMOUNT PICTURES.
いつも、USシネマ木更津にご来場いただき、ありがとうございます。
「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」の7/22(木・祝)の公開を記念して、
『USシネマ木更津 横 特設会場』で“ぬりえイベント”の開催が決定しました!
「仮面ライダーセイバー」や「機界戦隊ゼンカイジャー」のオリジナルぬりえを楽しもう!
なんと、当日イベントに参加してぬりえをしてくれたお友だちには、
映画ビジュアルステッカーをプレゼント!
(数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。予めご了承ください)
なお、みんなが塗ってくれたぬりえは、イベント終了後も施設内にて展示いたします。
参加費は無料ですので、ぜひ遊びに来てね!
※当日の混雑状況によっては、参加人数に制限を設けさせて頂く可能性がございます。
※回収したぬりえはイベント終了後に同会場にて展示させていただきます。
日程:7月18日(日)
時間:11:00~15:00
場所:USシネマ木更津 横 特設会場
ルール無用のオンライン参加型アクションゲーム「フリー・シティ」。銀行の窓口係として強盗に襲われる毎日を繰り返していたガイは、謎の女性モロトフ・ガールとの出会いをきっかけに、退屈な日常に疑問を抱きはじめる。ついに強盗に反撃した彼は、この世界はビデオゲームの中で、自分はそのモブキャラだと気づく。新しい自分に生まれ変わることを決意したガイは、ゲーム内のプログラムや設定を無視して勝手に平和を守り始める。(C)2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.
『孤狼の血 LEVEL2』の映画完成を記念して、「孤狼祭 -コロフェス- 完成披露プレミア」を7月20日(火)に実施いたします。
当劇場でも、7月15日(木)よりチケット発売開始が決定!!8月20日(金)の公開を前に、本作『孤狼の血 LEVEL2』を全国劇場でいち早くご鑑賞いただける先行上映会となります。本編上映前には、松坂桃李、鈴木亮平をはじめとする『孤狼の血 LEVEL2』の超豪華キャストが多数登壇するスペシャルイベントを生配信!!
なんと配信イベント内では、リアルタイムでtwitterを通して登壇キャストへの質問も募集!あなたの質問にキャストが直接答えてくれる、超貴重なチャンスがあるかも!?質問方法は当日劇場で発表となります!
さらに、配信イベントではキャストの登壇に加えて、今回本作の出演者でもある小栗基裕がOguriとして所属する世界的ダンスグループのs**t kingzが、「孤狼の血」とコラボしたスペシャルダンスを披露することが決定!また、前作「孤狼の血」の大ファンでもあるケンドーコバヤシがイベントのMCをつとめます。
「孤狼祭 -コロフェス- 完成披露プレミア」は7月20日(火)開催!チケットは7月15日(木)より発売開始!
ぜひ、当劇場にて「孤狼祭 -コロフェス- 完成披露プレミア」へご参加ください。一晩限りのこの祭りに乗り遅れるな!!
◆実施日
7月20日(火)
◆実施時間
18:00~の上映回(舞台挨拶中継後に本編上映)
◆登壇者(予定)
松坂桃李、鈴木亮平、村上虹郎、西野七瀬、早乙女太一、斎藤 工、滝藤賢一、中村獅童、吉田鋼太郎、白石和彌(監督)、柚月裕子(原作者)
MC:ケンドーコバヤシ
スペシャルゲスト:s**t kingz
※登壇者は予告なく変更する場合がございますこと、予めご了承ください。
◆チケット販売
劇場窓口:6月15日(木) 劇場OPEN ~
WEB購入:7月14日(水)24:00 (=7月15日(木) 0:00~)
◆チケット価格
通常料金
(ムビチケ利用可/無料招待券等利用不可)
<注意事項>
※登壇者及び内容は、予告なしに変更する場合がございます。
※ご来場の際は、マスクの着用をはじめとする各映画館の新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。ご協力いただけない場合には、ご鑑賞をお断りさせていただく場合がございます。
※生中継実施劇場では、ゲストの登壇はございません。
※衛星中継のため、気象条件等の影響により映像・音声が乱れる場合がございます。万が一、気象条件等の影響によるやむを得ない中断が発生いたしましても、チケットの払い戻しはいたしかねますので、予めご了承ください。
※転売・転用を目的としたご購入は、固くお断りいたします。
※いかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。
※場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断りいたします。
※既に購入済みのムビチケはご利用になれますが、当日(7/20)に購入されたムビチケカードはシステムの都合上、ご利用いただくことができません。予めご了承ください。
いつもUSシネマをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
7月3日(土)より販売開始の『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ファイナル』
前売券購入特典『A4クリアファイル』につきまして、
当劇場配布規定枚数に達しましたので終了となりました。
前売券購入特典の追加納品の予定はございません。
今後は、ムビチケのみの販売となります。
ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
いつも、USシネマ木更津をご利用いただきありがとうございます。
『劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち』の7月2日(金)公開を記念して、
イオンモール木更津館内で“クイズラリー”の開催が決定しました!
館内3箇所に設置されたポスターに記載されたクイズを解き、特設ページから応募しよう!
豪華賞品が当たるかも!!!
参加は無料ですので、ふるってご参加ください!!
【開催期間】:7月10日(土)~7月25日(日)
【開催時間】:イオンモール木更津営業時間内
7月11日(日)まで:10:00~20:00
7月12日(月)以降:政府・自治体の発表により変更になる場合がございます。
※詳しくはイオンモール木更津公式ホームページをご確認ください。
【ポスター掲出場所】
A:2階フードコート リンガーハット横壁面
B:1階レストラン 鎌倉パスタ横壁面
C:1階うまいもの館前 三角柱ポスターケース
『劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち』は、当劇場にて大ヒット上映中です!
7/10(土)に丸の内ピカデリーで行われる9:00の回上映終了後舞台挨拶、12:25の回上映前舞台挨拶の模様を全国の劇場で生中継いたします。
この機会にぜひライブビューイングでお楽しみください!
≪全国同時生中継ライブビューイング実施概要≫
【日時】7月10日(土)
9:00の回 上映後舞台挨拶
12:25の回 上映前舞台挨拶
※ライブビューイング実施劇場にキャスト・スタッフ登壇の予定はございません。
【チケット販売開始】
劇場窓口:7月10日(土) 劇場オープン より
インターネット(WEX):7月10日(土) AM6時より
【料金】
通常料金
※招待券等無料鑑賞不可
<注意事項>
※イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※ご来場の際は、マスクの着用・咳エチケット・検温・手指の消毒をはじめとする各劇場の新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。ご協力いただけない場合には、ご鑑賞をお断りさせていただく場合がございます。
※本上映会は、応援上映の実施はございません。新型コロナウイルス感染拡大のリスクを低減する観点から、お静かに着席でのご鑑賞をご協力ください。
※前売券、ムビチケカードもご利用いただけます。
※特別興行につき、各種招待券等”無料”でのご鑑賞はいただけません。
※先着販売となりますため、規定枚数に達し次第販売を終了させていただきます。
※全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※転売・転用目的の購入は固くお断りいたします。
※場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオによる撮影・録音等は固くお断りいたします。
※お電話でのご予約は承っておりません。
※運営の都合により、会場への入場やトイレのご利用を制限させていただく場合がございます。
※お荷物のお預かりはできません。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後の座席変更、キャンセル、払い戻しは承っておりません。